外国人の雇用関係

千葉労働局では、外国人労働者への職業紹介、労働相談、外国人労働者の雇用管理の改善へ向けた事業主への指導、留学生の就職支援等を行っております。

 

トピックス

外国人の方へ

1.お仕事をお探しの外国人、日系人の方へ

外国人の方へ 仕事や生活の支援について

新型コロナウイルス感染症に関する外国人労働者向け情報はこちら

外国人向けハローワーク利用チェックリスト(やさしい日本語)[PDF形式:1.58MB]

外国人専門の相談員、通訳、相談コーナーの設置について

千葉労働局では、外国人求職者の専門の相談員やスペイン語、ポルトガル語、英語、中国語の通訳を配置し、安心して職業相談をしていただける体制を整備しております。
(注)令和5年4月以降、配置に変更があります。

通訳を配置しているハローワーク一覧(List of Hello Work with Interpreters)[PDF形式:63.0KB]

外国人就労・定着支援研修について

厚生労働省では、日系人などの定住外国人等を対象に、日本の職場におけるコミュニケーション能力の向上やビジネスマナー、我が国の雇用慣行、労働関係法令・社会保険制度等に関する知識の習得を目的とした研修を実施しています。

定住外国人就職支援コースについて

コース・事業概要について(受託者:一般財団法人 日本国際協力センター)

概要パンフレット(一般財団法人 日本国際協力センターHP)


千葉県内で開催される定住外国人就職支援コース
受講を希望される方は、管轄のハローワークで申込手続き(申込書提出)をしてください。

募集情報(一般財団法人 日本国際協力センターHP)

本研修の「できることリスト」等を定めました

2.日本で就職しようとする留学生の方へ

千葉労働局では、ハローワーク千葉およびハローワーク松戸の新卒応援ハローワーク内に留学生コーナーを配置し、外国人留学生に対し就職に向けた各種情報を提供するとともに、入学後の早い段階からの就職支援(就職ガイダンス)その他各種メニューをご用意しています。

詳細については、以下の連絡先までお問い合わせください。

留学生コーナー・外国人雇用サービスセンター一覧(全国版)[PDF形式:494KB]

東京外国人雇用サービスセンター

3.労働条件等のご相談を希望する外国人の方へ

外国語で相談可能な窓口について

労働条件等について、外国語で相談いただける窓口はこちらです

外国人労働者向け相談ダイヤル Telephone Consultation Service for Foreign Workers

外国人労働者相談コーナー(千葉労働局・English version)

4.避難民の方へ

条約上の「難民」ではないものの、「難民」と同様に保護すべき紛争避難民などを確実に保護する制度として、令和5年12月1日より、「補完的保護対象者」の認定制度が開始されました。

詳細については、以下リンク先をご参照ください。

補完的保護対象者の認定制度(出入国在留管理庁HP)

ウクライナ避難民・補完的保護対象者・支援者の方へ

お仕事に関するご相談は最寄りのハローワーク、もしくはメールにて受け付けております。

ウクライナ避難民・補完的保護対象者専用メールアドレス


chiba-nanmin@mhlw.go.jp

ページの先頭へ戻る

事業主の方へ

事業主の方へ

平成19年10月1日より、事業主の方に対し、外国人労働者の雇用管理の改善および再就職支援の努力義務が課されるとともに外国人雇用状況の届出が義務化されました。

1.就労可能な外国人の雇用

外国人の方は、出入国管理及び難民認定法で定められている在留資格の範囲内において、日本国内での就労活動が認められています。事業主の方は、外国人の方を雇い入れる際には、外国人の方の「在留カード」等により、就労が認められるかどうかを確認してください。

日本国内で就労可能な外国人のカテゴリー[PDF形式:192KB]

特定技能2号の対象分野の追加について(出入国在留管理庁HP)

2.外国人労働者の雇用管理の改善及び再就職支援について

事業主が遵守すべき法令や、努めるべき雇用管理の内容などを盛り込んだ「外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針」を定めています。

外国人雇用管理指針[PDF形式:211KB]

外国人雇用のルールに関するパンフレットについて[PDF形式:1.26MB]


外国人の採用にあたっては、あらかじめ、在留資格上、就労することが認められる者であるかを確認するとともに、不法就労にあたる外国人を雇い入れないようにお願いします。

在留資格の確認について

不法就労について


外国人特有の事情に配慮した就労環境の整備を行い、外国人労働者の職場定着に取り組む事業主に対して、その経費の一部を助成する制度が創設されました。(令和2年4月~)

人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)[PDF形式:292KB]

3.外国人雇用状況の届出制度について

すべての事業主の方には、外国人労働者(特別永住者及び在留資格「外交」・「公用」の者を除く)の雇入れまたは離職の際に、当該外国人労働者の氏名、在留資格、在留期間等について確認し、厚生労働大臣(ハローワーク)に届け出ることが義務付けられております(届出を怠ったり、虚偽の届出を行った場合には、30万円以下の罰金の対象となります。)。

「外国人雇用状況の届出」は、全ての事業主の義務であり、外国人の雇入れの場合はもちろん、離職の際にも必要です!

届出様式について

届出に関するQ&Aについて[PDF形式:144KB]

外国人雇用状況届出書(様式第3号)による届出はインターネットで登録できます[PDF形式:776KB]

令和2年3月から外国人雇用状況の届出において、在留カード番号の記載が必要となりました。[PDF形式:1.87MB]

4.企業における外国人材の活用促進について

厚生労働省において実施・取りまとめを行った、外国人の活用事例集です。ぜひご活用ください。

「外国人の活用好事例集~外国人と上手く協働していくために~」[PDF形式:1.56MB]

「高度外国人材にとって魅力ある就労環境を整備するために」[PDF形式:827KB]

「外国人留学生の採用や入社後の活躍に向けたハンドブック ~実践企業に学ぶ12の秘訣~」[PDF形式:6.60MB]

5.外国人留学生の国内就職支援研修モデルカリキュラムについて

千葉労働局は、日本で就職を希望する外国人留学生を対象に、国内就職を支援するための研修のモデルカリキュラムを開発しました。内定を受けている外国人留学生や、社員を対象とした研修を実施する際などに、ぜひご活用ください。

「外国人留学生の国内就職支援研修モデルカリキュラム」を開発しました

6.外国人雇用管理アドバイザーについて

外国人雇用管理アドバイザーは、外国人労働者の雇用管理に関する事業主の皆様からのご相談に関し、その事業所の雇用管理の実態および問題点を把握・分析し、的確で効果的な改善案を提示することにより雇用管理改善のお手伝いをします。(事業所派遣型とハローワーク内でのご相談・電話相談による非派遣型があります。)

外国人雇用管理アドバイザー(事業所派遣型)の事業所訪問によるご相談のお申し込みは、最寄りのハローワークへお願いします。
訪問日程を調整のうえ、皆様の事業所へアドバイザーを派遣いたします。(無料)

外国人雇用管理アドバイザーについて

外国人労働者雇用管理についてお悩みなら・・・外国人雇用管理アドバイザーにご相談ください[PDF形式:138KB]


千葉労働局では、外国人雇用管理アドバイザー(非派遣型)をハローワーク千葉、ハローワークちば駅前プラザおよびハローワーク松戸に配置し、在留管理制度などの外国人労働者の受け入れに関する基本ルール等のご相談や、雇用管理に関するご相談に応じております。(配置日は下記出勤予定表によります。)
なお、お電話によるご相談は随時受け付けておりますが、来所によるご相談につきましては、原則予約制となっておりますので、下記「外国人雇用管理アドバイザー予約申込書」によりご相談希望日の前日までにお申し込みください。(郵送)

 

              

            (画像をクリックするとPDFが開きます)

外国人雇用管理アドバイザー制度のご案内・予約申込書(非派遣型)[PDF形式:437KB]

外国人雇用管理アドバイザー出勤予定表(令和6年1月~3月)[PDF形式:56KB]

7.外国人労働者の人事・労務に役立つ3つの支援ツールについて

令和3年3月、企業の人事・労務に関する多言語による説明や、お困りごとの背景にある文化ギャップを埋めることに役立つ3つの支援ツールを作成しました。以下リンクよりぜひご活用ください。

外国人の方に人事・労務を説明する際にお困りではないですか?

8.外国人労働者問題啓発月間について

千葉労働局では、「外国人労働者問題啓発月間」において、事業主団体などのご協力のもと、労働条件などルールに則った外国人雇用や高度外国人材の就職促進について、事業主や国民を対象とした集中的な周知・啓発活動を行います。

6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
 
              

            (画像をクリックするとPDFが開きます)

 

バックナンバーはこちら

9.新たな外国人材受け入れ制度について

在留資格「特定技能」の創設について

平成30年12月8日、第197回臨時国会において、「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律」(平成30年法律第102号)が成立し、平成31年4月より、新たな在留資格「特定技能」で在留する外国人の受け入れが開始されました。

詳細については、以下リンク先をご参照ください。

新たな外国人材受入れ(在留資格「特定技能」の創設等)(法務省HP)

特定技能制度をサポートするためのコールセンター[PDF形式:1.00MB]

特定技能ガイドブック(事業主用)[PDF形式:5.18MB]

特定技能ガイドブック(外国人用)[PDF形式:5.18MB]

特定技能制度と外国人雇用のポイントについて解説を行っているガイドブックです。

外国人材活躍解説BOOK ~新たな在留資格「特定技能」の活用ポイント~[PDF形式:22.1MB]

関連情報

1.外国人雇用状況について

外国人雇用状況(報道発表・千葉局版)(令和5年10月末時点)[PDF形式:7.36MB]

 

バックナンバーはこちら

ページの先頭へ戻る

本記事についての問い合わせ

千葉労働局  職業対策課

電話
043-221-4391

その他関連情報

情報配信サービス

〒260-8612 千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Chiba Labor Bureau.All rights reserved.