- 千葉労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 職業訓練関係 >
- 法令・制度 >
- ジョブ・カード制度について
ジョブ・カード制度について
1.ジョブ・カード制度について
個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進することを目的として、ジョブ・カードを「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」のツールとして、キャリアコンサルティング等の個人への相談支援のもと、求職活動、職業能力開発などの各場面において活用する制度です。
![]() |
( 画像をクリックすると、厚生労働省ホームページへリンクします。) |
2. WEBサイト「マイジョブカード」について
|
※「マイジョブ・カード」の操作マニュアルは、下の画像をクリックしてご覧ください。 ジョブ・カードの作成や操作方法、入力に困った時の便利な補助機能などを詳しくご紹介しています。
|
|
![]() |
![]() |
詳細版 ( PDF ) 22,664KB |
簡易版 ( PDF) 4,246KB |
3. 訓練前キャリアコンサルティングについて
<訓練前キャリアコンサルティングとは?>
職業訓練を受けて転職しようと考えている方を対象に、これまでの職務経歴や職業能力等を 整理し自己理解の促進を図ることで、職業訓練の科目の選択や今後の就職活動に役立てていただくことを目的として行う、ジョブ・カードを活用した相談です。 ■訓練科目を決めかねている方、職業訓練に興味ある方、前職と違う職種へのキャリア・チェンジを考えている方や、今後の希望職種を決めかねている方にもオススメです。 ※終了後に、必ず職業訓練の受講申込みをしなければならないものではありません。 ■訓練前キャリアコンサルティングは、失業の認定における求職活動実績となります。 ※専門実践教育訓練等の教育訓練給付手続きを行う方は、訓練開始の原則1か月前までに訓練前キャリアコンサルティングを受ける必要があります。詳しくは雇用保険給付窓口へお問い合わせください。 |
◆ご利用には事前予約が必要です。 ※WEB予約なら 24 時間受付可能です!
<WEB予約> https://jobcard.work/index.html
<WEB予約千葉県内のジョブ・カード作成支援予約専用サイト> https://jobcard.work/web/chiba.html ※WEB申込みは6月19日(月)から開始いたします。WEB予約開始までは、お電話にてご予約をお願いします。 <電話番号> 043-304- 6130 ( 受付時間 平日 8:30~12:00 / 13:00~17:15 ) ランゲート株式会社 ※令和5年度は、ランゲート株式会社が、厚生労働省千葉労働局から訓練前キャリアコンサルティング実施業務の委託を受けています。
※専門実践教育訓練等の教育訓練給付手続きを行う方は、訓練開始の原則1か月前までに訓練前キャリアコンサルティングを受ける必要があります。詳しくは雇用保険給付窓口へお問い合わせください。 |
![]() |
(画像をクリックすると拡大します。) |
◆訓練前キャリアコンサルティング実施のハローワーク(常設窓口設置)
ハローワーク名 | 所在地 |
---|---|
ハローワーク千葉 | 〒261-0001 千葉市美浜区幸町1-1-3 |
ハローワーク市川 | 〒272-8543 市川市南八幡5-11-21 |
ハローワーク松戸 | 〒271-0092 松戸市松戸1307-1 松戸ビル3階、5階、10階 |
ハローワーク船橋 | 〒273-0005 船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21ビル7階 |
ハローワーク成田 | 〒286-0033 成田市花崎町828-11 スカイタウン成田3階 |
ハローワーク千葉南 | 〒260-0842 千葉市中央区南町2-16-3 海気館蘇我駅前ビル3階・4階 |
◆訓練前キャリアコンサルティングについての資料
※ご希望の資料をクリックするとPDFがご覧いただけます。
(1)訓練前キャリアコンサルティングのご案内
|
4. ジョブ・カード活用ガイド
5. キャリア形成・学び直し支援センターについて
![]() |
※令和5年4月1日からキャリア形成サポートセンターは、キャリア形成・学び直し支援センターに移行しました。
キャリア形成・学び直し支援センターでは、キャリアコンサルティングを通して一人ひとりに寄り添い、主体的なキャリア形成をサポートします。
個人(在職者)及び企業(学校)関係者を対象に、ジョブ・カードを活用して様々なキャリア形成・学び直し支援を行っています。
これにより、個人(在職者)の自律的なキャリア形成・学び直しを支援するとともに、企業の組織活性化や生産性向上などにつなげていきます。
具体的には、全国規模で拠点を設置し、以下の取組を実施しています。
・個人(在職者)に対する専門的なキャリアコンサルティング機会の提供
・ジョブ・カードを活用した採用活動や従業員の人材育成等を実施する企業等への支援
・ジョブ・カードを活用した雇用型訓練の実施企業への支援
・セルフ・キャリアドック導入支援(相談支援・技術的支援、セミナー・研修等)
〒261-7130 千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデン マリブウエスト 30F
※サテライトオフィス:〒260-0028 千葉市中央区新町1000 センシティビル 11F
電話:043-271-3170
|
※「令和5年度キャリア形成・学び直し支援センター事業」は、株式会社パソナが 厚生労働省より受託し運営しています。
株式会社パソナ 東京都千代田区大手町2-7-1 TEL:03-6225-2299
![]() |
(画像をクリックすると拡大します。) |
![]() |
( 画像をクリックすると、厚生労働省ホームページへリンクします。) |
![]() |
( PDFはこちらをクリックしてください。) |
この記事に関するお問い合わせ先
千葉労働局 職業安定部 訓練課
- 電話
- 043-221-4087