- 石川労働局 >
- ハローワークからのお知らせ >
- ハローワーク七尾からのお知らせ
ハローワーク七尾からのお知らせ
仕事をお探しの皆様へ
○ハローワーク七尾の就職支援メニュー
~ハローワーク七尾では、お仕事をお探しの皆さまが、1日も早く就職できるよう、様々なサービスを行っています。
→詳しくはこちら。
◆「担当者制」による職業相談について
ご希望に応じて、相談窓口のスタッフがあなたの「担当者」になって、きめ細やかな相談を行います。
◆オンラインによる職業相談の実施について
ハローワーク七尾ではWebカメラ機能を活用したオンライン職業相談・職業紹介を実施しています!!
◎相談時間1回30分以内 ◎事前予約制 ◎使用ソフト:TeleOffice
※詳細は下記リーフレットをご確認ください。
→詳しくはこちら。
【利用方法】
① 求職者マイページを開設してください
開設手続き等についてはハローワーク七尾までお問い合わせください。
(TEL:0767-52-3255)
② 電話等により、事前予約をお願いします
※事前に「オンライン職業相談等利用規約」をお読みください。
※利用規約への同意が必要となります。
③ 電話等による事前予約後に、オンライン職業相談「招待メール」をお送りします
※ 下記リーフレットをご確認いただき、実施に向けての準備をお願いします。
→詳しくはこちら。
○イベント情報
◆ 9月イベント情報
~ハローワーク七尾で実施するセミナーや会社説明会を掲載しています。
◆【参加企業決定】能登地区障害者就職説明・面接会の参加企業が決定しました。
◆(9月27日)能登地区障害者・就職説明・面接会
~障害者と企業との出会いの場として能登地区で開催!!
~ハローワーク七尾では、お仕事をお探しの皆さまが、1日も早く就職できるよう、様々なサービスを行っています。
→詳しくはこちら。
◆「担当者制」による職業相談について
ご希望に応じて、相談窓口のスタッフがあなたの「担当者」になって、きめ細やかな相談を行います。
◆オンラインによる職業相談の実施について
ハローワーク七尾ではWebカメラ機能を活用したオンライン職業相談・職業紹介を実施しています!!
◎相談時間1回30分以内 ◎事前予約制 ◎使用ソフト:TeleOffice
※詳細は下記リーフレットをご確認ください。
→詳しくはこちら。
【利用方法】
① 求職者マイページを開設してください
開設手続き等についてはハローワーク七尾までお問い合わせください。
(TEL:0767-52-3255)
② 電話等により、事前予約をお願いします
※事前に「オンライン職業相談等利用規約」をお読みください。
※利用規約への同意が必要となります。
③ 電話等による事前予約後に、オンライン職業相談「招待メール」をお送りします
※ 下記リーフレットをご確認いただき、実施に向けての準備をお願いします。
→詳しくはこちら。
○イベント情報
◆ 9月イベント情報
~ハローワーク七尾で実施するセミナーや会社説明会を掲載しています。
◆【参加企業決定】能登地区障害者就職説明・面接会の参加企業が決定しました。
◆(9月27日)能登地区障害者・就職説明・面接会
~障害者と企業との出会いの場として能登地区で開催!!
○求人情報について
~インターネットを使ってハローワークインターネットサービスをはじめ、様々なサイトで求人を検索することができるほか、紙面での求人情報も発行しています。
◆インターネットによる求人検索について
~インターネットを使ってハローワークインターネットサービスをはじめ、様々なサイトで求人を検索することができるほか、紙面での求人情報も発行しています。
◆インターネットによる求人検索について
◆ハローワーク七尾 週刊求人情報
毎週木曜日発行(前週の水曜日から火曜日までに申し込まれた求人の情報です。)週刊求人情報は、以下の場所にも配置してあります。JR七尾駅、七尾市役所および各支所、七尾勤労者総合福祉センター、ジョブカフェ石川能登サテライト、七尾郵便局、中能登町役場および
各庁舎、アルプラザ鹿島、中能登町商工会(本所・鹿西支所)
※「この仕事、自分にできそうかな・・」と応募をためらう時には、まず職場見学から始めてみませんか?ハローワーク七尾から事業所にお願いしてみます。気になる求人がありましたら、お気軽に職業相談窓口までご連絡ください!
※ハローワークの求人にご応募の際には、事前に紹介状の交付を受けてください。
○オンラインによるお仕事探し(求職)の登録・紹介状の発行等について
~ハローワークでのお仕事探し(求職)の登録は、パソコン・スマートフォンから、オンラインで行うことができます。
オンラインで登録すると、就職活動に便利な「求職者マイページ」が同時に開設できるほか、雇用保険受給手続きなど、ハローワークにお越しになった際の手続きが、よりスムーズに行えます。ぜひ、オンライン求職登録をご利用ください!
オンライン求職登録はこちら(ハローワークインターネットサービス)から「マイページを開設して求職申込み」ボタンをクリックしてお進みください。
※注意事項などの詳細につきましては、こちらをご確認ください
◆「求職者マイページ」とは? →詳しくはこちら。
○雇用保険の給付制度について
→詳しくはこちら。
○ハロートレーニング(職業訓練)について
~新たな職業のスキル(知識・技能)を身につけてみませんか?
◆ハロートレーニング(職業訓練)とは? →詳しくはこちら。
◆ハロートレーニング(職業訓練)開講予定一覧表(七尾・羽咋地域)
※申込者数が少ない場合等、状況により中止となる場合もありますので、ご了承ください。
◆ハロートレーニング(職業訓練)説明会
◆ハロートレーニング(職業訓練)説明会・ポリテクセンター石川実施分
◆七尾産業技術専門校オープンカレッジ・施設見学
~新たな職業のスキル(知識・技能)を身につけてみませんか?
◆ハロートレーニング(職業訓練)とは? →詳しくはこちら。
◆ハロートレーニング(職業訓練)開講予定一覧表(七尾・羽咋地域)
※申込者数が少ない場合等、状況により中止となる場合もありますので、ご了承ください。
◆ハロートレーニング(職業訓練)説明会
◆ハロートレーニング(職業訓練)説明会・ポリテクセンター石川実施分
◆七尾産業技術専門校オープンカレッジ・施設見学
○お仕事探しの各種様式について
◆ジョブカード
~ジョブカードの様式はこちらのホームページからダウンロードができます。
◆履歴書用紙(厚生労働省履歴書様式例)
~厚生労働省において、皆様に広く参考にしていただくための様式例を作成しました。
→詳しくはこちら。
※様式をダウンロードして、ご利用ください。
※同ページに掲載の、履歴書・職務経歴書の作成方法の案内パンフレットも併せてご利用ください。
○通訳・専門サポーターのご利用について
木曜日は羽咋出張所勤務 昼休み12時00分~13時00分
※通訳・専門サポーターの配置日時は、変更となる場合や予約・出張となる場合がありますので、ご利用希望の場合には、必ず事前にご連絡いただきますようお願いいたします。
◆ジョブカード
~ジョブカードの様式はこちらのホームページからダウンロードができます。
◆履歴書用紙(厚生労働省履歴書様式例)
~厚生労働省において、皆様に広く参考にしていただくための様式例を作成しました。
→詳しくはこちら。
※様式をダウンロードして、ご利用ください。
※同ページに掲載の、履歴書・職務経歴書の作成方法の案内パンフレットも併せてご利用ください。
○通訳・専門サポーターのご利用について
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※通訳・専門サポーターの配置日時は、変更となる場合や予約・出張となる場合がありますので、ご利用希望の場合には、必ず事前にご連絡いただきますようお願いいたします。
事業主の皆様へ
○ハローワーク七尾の求人事業所へのサービスメニュー
~ハローワーク七尾では、事業所の人材確保のために、様々なサービスを行っています。
→詳しくはこちら。
○求人募集について
~オンラインから求人募集することができます。→詳しくはこちら。
○雇用保険・電子申請について
→詳しくはこちら。
○各種助成金制度について
→詳しくはこちら。
○履歴書用紙(厚生労働省履歴書様式例)
~厚生労働省において、皆様に広く参考にしていただくための様式例を作成しました。
→詳しくはこちら。
○ハローワーク七尾の求人事業所へのサービスメニュー
~ハローワーク七尾では、事業所の人材確保のために、様々なサービスを行っています。
→詳しくはこちら。
○求人募集について
~オンラインから求人募集することができます。→詳しくはこちら。
○雇用保険・電子申請について
→詳しくはこちら。
○各種助成金制度について
→詳しくはこちら。
○履歴書用紙(厚生労働省履歴書様式例)
~厚生労働省において、皆様に広く参考にしていただくための様式例を作成しました。
→詳しくはこちら。
アクセス・利用案内
ハローワーク七尾
ハローワーク七尾
所在地 〒926-8609 石川県七尾市小島町西部2 七尾地方合同庁舎1階
TEL/FAX 0767-52-3255 / 0767-53-7106
利用時間 月~金曜日 8時30分~17時15分
(祝日・年末年始を除く)
休日 土・日・祝日、年末年始
最寄り駅 JR七尾駅
管轄区域 七尾市、中能登町
周辺地図
バリアフリー情報
窓口のご案内