かんたん検索能登半島地震用


「能登半島地震被災者の方を対象とする求人」の検索ができます。

 興味はあるけれど募集条件に合わない
 このような求人をあきらめないで! 
 ハローワークにご相談ください!!

↓最新(7/21~8/20)の求人情報はこちら
下記「かんたん検索」は、全ての求人情報がご覧いただけます。


↓これまでの求人情報
■就業場所を選択してください。(複数選択可)

※全国の求人を検索する場合、上記の「就業場所」は選択不要です。     
■求人区分と賃金額を選択してください。
■新着区分を選択してください。
■こだわり条件を追加できます。(複数選択可)
■探したい職種を選択してください。
 
キーワード: 
求職番号を入力すると、登録者のみに公開されている事業所名等を確認できます。(任意、半角数字5桁-8桁以内)
 
 - 
 
 
  • 金沢 公共職業安定所 TEL 076-253-3030
    金沢 公共職業安定所津幡分室 TEL 076-289-2530
    小松 公共職業安定所 TEL0761-24-8609
    白山 公共職業安定所 TEL 076-275-8533
    七尾 公共職業安定所 TEL 0767-52-3255
    七尾 公共職業安定所羽咋出張所 TEL 0767-22-1241
    加賀 公共職業安定所 TEL 0761-72-8609
    輪島 公共職業安定所 TEL 0768-22-0325
    輪島 公共職業安定所能登出張所 TEL 0768-62-1242
    ※地震の影響によりつながらない場合は、近隣のハローワークにお問い合わせください
  • 求人に応募するには、ハローワークの「紹介状」が必要ですので、「求職登録」からお願いします。①から順に求職者マイページを開設します。求職者マイページを開設済みの方やハローワーク受付票をお持ちの方は③に進んでください。
  • ①求職者マイページアカウント登録を行う
    ハローワークインターネットサービスから求職者マイページアカウント登録を行ってください。
  • ②求職情報を登録する
    アカウント登録完了後14日以内に求職情報を登録していただくと、求職者マイページが開設され、各種メニューをご利用いただけます。
  • ※求職者マイページアカウント登録をせずに、ハローワークにご来所いただいても求職情報の登録と応募ができます。
  • ③ハローワークで紹介状を受け取る
    ハローワークにご来所いただくか、電話による方法があります。応募したい求人の求人番号(求人票の上側のバーコード下の5桁-8桁の番号)をお伝えください。ハローワークから事業所に連絡し、紹介状を発行します。
    ※担当する窓口は、お問い合わせ・相談窓口一覧でご確認ください。
    ※一部の求人は、電話による紹介ができないことがあります。
  • ④応募書類を準備する
    ハローワークインターネットサービスで、履歴書・職務経歴書の作り方を解説しています。
    ハローワークでは応募書類の添削も行っています。
    →履歴書・職務経歴書の書き方
  • ⑤採用選考を受ける
    求人票の内容どおり、面接や書類選考が行われます。選考については、紹介状をお渡しするときや電話相談時にハローワーク職員からご説明します。

その他関連情報

情報配信サービス

〒920-0024 金沢市西念3丁目4番1号 金沢駅西合同庁舎5階・6階

Copyright(c)2000-2011 Ishikawa Labor Bureau.All rights reserved.