2023年度 労働基準監督官採用試験のご案内(令和5年2月更新)
1 労働基準監督官とは
労働基準監督官は、労働基準関係法令に基づいてあらゆる職場に立ち入り、事業主に対し法に定める基準を遵守させることにより、労働条件の確保・向上、働く人の安全や健康の確保を図ることを任務とする厚生労働省の専門職員です。
2 受験資格
(1) 1993 (平成5)4月2日~ 2002 (平成14)年 4月1日生まれの者
(2) 2002 (平成14)4月2日以降に生まれた者で次に掲げる者
① 大学を卒業した者及び2024(令和6)年3月までに大学を卒業する見込みの者
②人事院が①に掲げる者と同等の資格があると認める者
3 試験の区分等
(1) 労働基準監督A(法文系)
(2) 労働基準監督B(理工系)
(採用予定数については、変動することがありますので、最新の情報は人事院ホームページで確認してください。)
4 試験日程
(1)インターネット受付期間(申込は人事院申込専用ページより行ってください。)
3月1日(水)9時00分~3月20日(月)(受信有効)
(2)第1次試験
実 施 日 : 6月 4日(日) 9:00(受付開始) 9:30(試験開始)~18:05(試験終了)
合格発表日: 6月 27日(火) 9:00
(3)第2次試験
実 施 日 : 7月11日(火)~7月13日(木)
最終合格発表日 : 8月15日(火) 9:00
5 試験地
(1)第1次試験地 金沢市ほか全国18か所
(2)第2次試験地 名古屋市ほか全国10か所
6 その他
(2) 厚生労働省ホームページ(労働基準監督官採用試験ページ)では、労働基準監督官のPRムービー、パンフレット、先輩監督官や理系出身監督官のメッセージ、受験案内、過去の合格者数なども掲載しております。詳しくは、〔https://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/kantokukan.html〕をご覧ください。
(3) 2023年度労働基準監督官試験のPR動画ができました。下記リンクからご覧になれます。
①https://www.youtube.com/watch?v=XSOE4_O-Uck
②https://www.youtube.com/watch?v=TXiOuRHw4xg
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 TEL : 076-265-4420