「令和4年度 シニア人材活用セミナー」を開催します



 愛知労働局では、令和3年4月1日施行された改正高年齢者雇用安定法をはじめ、高年齢者の雇用に関するさまざまな情報についてセミナーでご紹介します。会場参加とオンライン参加(ZOOMウェビナー)のハイブリッド方式の開催となりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

※終了しました。ご参加頂きありがとうございました。
 
開催日  令和4年12月2日(金)
時間  14:00~16:30(開場13:30)
開催
方法
 会場・オンラインを使用したハイブリッド方式によるセミナー
会場  TKPガーデンシティPREMIUM 名古屋ルーセントタワー16階
 名古屋市西区牛島町6-1
定員  会場50名/オンライン500名
申込
締切日
 令和4年11月21日(月)
 ※定員に達し次第、締切とさせていただきます。(先着順)
参加費  無料
 ※セミナー参加費は無料ですが、オンラインで参加いただくための通信機器・環境及び通信料などは参加者負担となります。
参加
方法
 (1)参加留意事項 (PDF 764KB) をご確認の上お申込みください。
 (2)「シニア人材活用セミナー参加申込書」 (エクセル 12KB) をダウンロードしてください。
 (3)上記申込書に必要事項を入力のうえ添付し、メールで申込先へ送信してください。
 (4)会場参加の方につきましては、令和4年11月24日に郵便にて、オンラインによる参加を希望される方には、参加IDおよびパスコードを申込みいただいたメールアドレスあてに送付します。
 なお、30日を過ぎて連絡が無い場合は下記問い合わせ先までお問い合わせください。
主催  愛知労働局・ハローワーク 公益社団法人愛知県シルバー人材センター連合会
お問合せ先  愛知労働局職業対策課 高齢担当
 名古屋市中区錦2-14-25 ヤマイチビル13階
 TEL:052-219-5507


【当日プログラムの内容】
Ⅰ 改正高年齢者雇用安定法について
 <愛知労働局職業安定部職業対策課>
・70歳までの就業確保の導入ポイントについて解説していきます。

Ⅱ シルバー人材センターについて
 <公益社団法人愛知県シルバー人材センター連合会>
・シルバー人材センターの活用について説明いたします。

Ⅲ 高年齢者雇用に係る助成金について
 <独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構愛知支部>
・65歳超雇用推進助成金について説明いたします。

Ⅳ 基調講演『戦略経営と高年齢者雇用』
 <愛知学院大学経営学部教授 関 千里氏>


【リーフレット】画像をクリックすると開きます (PDF 1556KB)



【参加申込方法】事前申込が必要です。  
 お申し込みは、参加申込書(エクセル12KB)をダウンロードし入力のうえメールに添付していただくか、
以下の①から⑦をメール本文に入力し、メールの件名に「シニア人材活用セミナー申込みの件」と記載してメールでお申し込みください。
①参加方法(会場・オンライン)※会場が満席の場合、オンラインでの参加を希望する・希望しない) 
②企業名 
③所在地
④連絡先(TEL)
⑤連絡先(メール)
⑥参加者の役職
⑦氏名



【愛知労働局オンライン利用規程】 (PDF 185KB)
 お申し込みいただいた時点で、規約に同意したものとみなしますので、必ずご確認をお願いします。
 

その他関連情報

情報配信サービス

〒460-8507 名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 (名古屋合同庁舎第二号館)

Copyright(c)2000 Aichi Labor Bureau.All rights reserved.