- 鳥取労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 安全衛生関係 >
- 石綿取扱い作業等に従事していた方は健康診断を受診しましょう >
- 石綿による疾病の労災補償について
石綿による疾病の労災補償について


石綿原料や石綿が含まれる製品を取扱っている労働者、また、かつて取扱っていた労働者が、石綿肺、肺がん、中皮腫など、石綿との関連が認められる疾病にかかり、そのために療養したり、休業したり、或いは不幸にして亡くなられた場合には、労災補償の対象となる可能性があります。
労災補償給付を受けるためには、請求書を提出するなどの手続きが必要となります。労働者の石綿ばく露従事歴、疾病の経過、主治医の意見などを確認のうえ、最寄りの鳥取、米子、倉吉の各労働基準監督署又は鳥取労働局労災補償課へお問い合わせ下さい。
石綿が原因で起こりうる疾病は |
|
石綿ばく露作業とは |
|
労災補償の対象者は |
|
特別遺族給付金とは |
|
お問い合わせ先 |
|
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
鳥取労働局
- 労働基準部
- 健康安全課 TEL : 0857-29-1704