労働保険関係

 

労働保険の制度に関すること

 

労働保険とはこのような制度です

労働保険についてよくある質問(労働保険の成立手続きの方法等)

 労働保険徴収関係リーフレット一覧

 外国人事業主等のための労働保険成立手続に係るパンフレット(英語版)の掲載について
 【英語版はこちらから】Introduction to procedures to enroll in Labour Insurance
 【中国語版はこちらから】イ尓已経為理好労動保険的相関手続了ロ馬

 

特別加入に関すること



 労災保険への特別加入制度について

 

労働保険料に関すること


 
 【令和4年10月1日以降に保険関係が消滅した事業用】令和4年度労働保険確定保険料算定内訳

 令和4年度10月1日以降に保険関係が消滅した事業の令和4年度確定保険料の申告書の書き方
  
 令和5年度の労災保険率について ~令和4年度から変更ありません~ 

 令和5年度の雇用保険料率について~令和4年度から変更あります~ 

 令和2年4月1日からすべての雇用保険被保険者について雇用保険料の納付が必要となりました


 

労働保険の年度更新に関すること



 年度更新について

 石綿(アスベスト)健康被害救済のための「一般拠出金」の申告・納付について

 

労働保険関係手続の電子申請について



 労働保険関係手続きは電子申請をご利用ください


 

労働保険の納付に関すること



 労働保険料等の口座振替納付について

 新型コロナウイルス感染症等の影響による労働保険料等の納付に係る猶予制度のお知らせ

 労働保険料納付証明書について

 

労働保険事務組合制度



 労働保険事務組合制度とは

 労働保険事務組合一覧表

 

その他



   建設業の事業主のみなさまへ

 労働保険の加入手続がお済みでない事業場に対する加入勧奨業務の外部委託について

 証券委託に伴う取引手数料の徴収(事業主の方へ)

 

事務組合の方へ 

  

 年度更新終了後の概算保険料の増減に伴う事務処理について 

  増額訂正記入例
  減額訂正記入例 

 事務組合様式集

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

鳥取労働局

総務部
労働保険徴収室 TEL : 0857-29-1702

その他関連情報

情報配信サービス

〒680-8522 鳥取市富安2丁目89-9

Copyright(c)2000-2011 Tottori Labor Bureau.All rights reserved.