労働関係相談先一覧
鳥取労働局調べ
(令和7年11月12日現在)
| 相談内容 | 実施機関 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|---|
| あらゆる労働相談 個別労働紛争解決制度 |
総合労働相談コーナー (鳥取労働局コーナー) |
鳥取市富安2丁目89-9 | 0857-22-7000 |
| 総合労働相談コーナー (鳥取コーナー) |
鳥取市富安2丁目89-4(鳥取基準監督署内) | 0857-24-3245 | |
| 総合労働相談コーナー (米子コーナー) |
米子市東町124-16(米子基準監督署内) | 0859-34-2263 | |
| 総合労働相談コーナー (倉吉コーナー) |
倉吉市駄経寺町2-15(倉吉基準監督署内) | 0858-22-5640 | |
| 賃金、労働時間、 安全衛生、労働災害、 労災保険等の労働基準関係法令全般 |
|||
| 鳥取労働基準監督署 | 鳥取市富安2-89-4 鳥取第一地方合同庁舎4F |
監督係 0857-24-3211 労災課 0857-24-3095 安全衛生課 0857-24-3212 |
|
| 米子労働基準監督署 | 米子市東町124-16 米子地方合同庁舎5F | 賃金、労働時間 0859-34-2231 安全衛生、 労働災害 0859-59-0022 労災保険 0859-59-0023 |
|
| 倉吉労働基準監督署 | 倉吉市駄経寺町2-15 倉吉地方合同庁舎3F | 0858-22-6274 | |
| 賃金制度、退職金制度の改善、整備 | 鳥取労働局労働基準部賃金室 | 鳥取市富安2丁目89-9 | 0857-29-1705 |
| 働き方改革全般についての相談 | 働き方改革サポートオフィス鳥取 |
鳥取市富安1-152SGビル2階201 |
0800-200-3295 |
| 安全衛生講習等の申し込み | 県労働基準協会 | 鳥取市若葉台南1-17 | 0857-52-7300 |
| 県労働基準協会東部支部 | 鳥取市若葉台南1-17 | 0857-52-5060 | |
| 県労働基準協会西部支部 | 米子市東町11(メゾン東町ビル) | 0859-34-5876 | |
| 県労働基準協会中部支部 | 倉吉市上灘町115-1 | 0858-22-9054 | |
| 産業保健活動の相談 (労働者数50人以上) |
鳥取産業保健総合支援センター | 鳥取市扇町115-1 (鳥取駅前第一生命ビルディング6階) |
0857-25-3431 |
| 小規模事業場(労働者数50人未満)に対する健康相談 | 東部地域産業保健センター | 鳥取市富安1-62(東部医師会館内) | 0857-22-2782 |
| 西部地域産業保健センター | 米子市久米町136(西部医師会館内) | 0859-22-3570 | |
| 中部地域産業保健センター | 倉吉旭田町18(中部医師会館内) | 0858-23-2651 | |
| 安全衛生診断など | 日本労働安全衛生コンサルタント会鳥取県支部 | 鳥取市二階町1-221(県産業環境協会内) | 0857-29-1154 |
| 勤労者心の電話相談 | 山陰労災病院 | 米子市皆生新田1丁目8番1号 | 0859-35-3080 |
| 鳥取労働局雇用環境・均等室 指導担当 |
鳥取市富安2丁目89-9 |
0857-29-1709 |
|
|
育児介護休業及びパート労働に関する助成金など |
鳥取労働局雇用環境・均等室 企画担当 |
鳥取市富安2丁目89-9 |
0857-29-1701 |
育児・介護休業者生活資金貸付など |
東部地区: 鳥取県商工労働部雇用人材局とっとり働き方改革 支援センター |
鳥取市東町1-220(県庁本庁舎内) | 0857-26-7662 |
| 中部地区: 鳥取県中部総合事務所県民福祉局中部振興課観光商工担当 |
倉吉市東巌城町2 | 0858-23-3986 | |
| 西部地区: 鳥取県西部総合事務所県民福祉局西部観光商工課商工労働担当 |
米子市糀町1-160 | 0859-31-9638 | |
| 労働争議の調整、個別労働関係紛争 | 鳥取県労働委員会 | 鳥取市東町1-271(県庁第2庁舎内) | 0857-26-7560 |
| 労働問題全般 | |||
| みなくる鳥取 | 鳥取市天神町30-5(鳥取県労働会館内2階) | 0120-451-783 0857-25-3000 |
|
| みなくる米子 | 米子市東町189-2(西部労働者福祉会館2階) | 0120-662-396 0859-31-8785 |
|
| みなくる倉吉 | 倉吉市見日町317種部ビル2階 | 0120-662-390 0858-23-6131 |
|
| 人権相談 | 鳥取地方法務局人権擁護課 | 鳥取市東町2-302 | 0857-22-2289 |
| 鳥取地方法務局米子支局 | 米子市旗ケ崎2-10-12 | 0859-22-6161 | |
| 鳥取地方法務局倉吉支局 | 倉吉市駄経寺町2-15 | 0858-22-4108 | |
| 鳥取県人権局 | 鳥取市東町1-220 | 0857-26-7677 | |
| 鳥取県西部県民局 | 米子市糀町1-160 | 0859-31-9649 | |
| 鳥取県中部県民局 | 倉吉市東巌城町2 | 0858-23-3124 | |
| 職業紹介 雇用保険 派遣労働 |
鳥取労働局職業安定部 | 鳥取市富安2丁目89-9 | 0857-29-1707 |
| 鳥取公共職業安定所 (鳥取新卒応援ハローワーク) |
鳥取市富安2-89 | 0857-23-2021 | |
| 米子公共職業安定所 | 米子市末広町311イオン米子駅前店4階 | 0859-33-3911 | |
| 米子公共職業安定所 根雨出張所 | 日野郡日野町根雨349-1 | 0859-72-0065 | |
| 倉吉公共職業安定所 | 倉吉市駄経寺町2-15 | 0858-23-8609 | |
| 鳥取県ふるさとハローワーク八頭 | 八頭郡八頭町郡家100 鳥取県八頭庁舎別館1階 |
0858-76-7076 | |
| ふるさとハローワーク境港 | 境港市上道町3000 境港市役所 別館1階 | 0859-44-1733 | |
| 人材の確保 従業員の再就職支援 |
産業雇用安定センター鳥取事務所 | 鳥取市東品治102 鳥取駅前ビル3階 | 0857-20-1500 |
| 出入国関係 | 広島入国管理局境港出張所 | 境港市佐斐神町1634米子空港ビル3階 | 0859-47-3600 |
| 建設工事請負契約に関する紛争 | 鳥取県県土整備部管理課建設業係 | 鳥取市東町1-220(県庁本庁舎内) | 0857-26-7347 |
| 下請取引に係る苦情紛争の相談 | (財)鳥取県産業振興機構 | 鳥取市若葉台南7-5-1 | 0857-52-3011 |
| 労務相談等 | 鳥取県社会保険労務士会 | 鳥取市富安1-152(SGビル1号館4階) | 0857-26-0835 |
| 厚生年金保険 | 鳥取年金事務所 | 鳥取市扇町176 | 0857-27-8311 |
| 米子年金事務所 | 米子市西福原2-1-34 | 0859-34-6111 | |
| 倉吉年金事務所 | 倉吉市山根619-1 | 0858-26-5311 | |
| 健康保険 | 全国健康保険協会鳥取支部 | 鳥取市今町2-112 アクティ日の丸総本社ビル5階 |
0857-25-0050 |
| 健康保険 (船員保険) |
全国健康保険協会船員保険部 | 東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング14階 |
0570-300-800 03-6862-3060 |
| 職業能力開発 | 鳥取県商工労働部雇用・働き方政策課 | 鳥取県鳥取市東町1-220(県庁本庁舎内) | 0857-26-7229 |
| 鳥取県産業人材育成センター倉吉校 | 倉吉市福庭町2-1 | 0858-26-2247 | |
| 鳥取県産業人材育成センター米子校 | 米子市夜見町3001-8 | 0859-24-0371 | |
| (独)高齢・障害求職者雇用支援機構 鳥取支部 鳥取職業能力開発促進センター | 鳥取市若葉台南7-1-11 | 0857-52-8781 | |
| ポリテクセンター鳥取 | 鳥取市若葉台南7-1-11 | 0857-52-8781 | |
| ポリテクセンター米子 | 米子市古豊千520 | 0859-27-0111 | |
| 法的トラブル問合せ 民事法律扶助について |
法テラス鳥取 |
鳥取市西町2-311 鳥取市福祉文化会館5F | 050-3383-5495 0570-078357 |
| 女性なんでも相談 (人権・育児・健康など) |
鳥取市男女共同参画センター「輝なんせ鳥取」(1ヵ月に2回実施) | 鳥取市今町2-151(丸由百貨店5階) | 0857-24-2704 |
| 心の悩み相談 | 鳥取県男女共同参画センターよりん彩相談室 | 倉吉市駄経寺町212-5(倉吉未来中心内) | 0858-23-3939 |
| 鳥取県男女共同参画センター東部相談室 | 鳥取市東町1丁目271(県庁第2庁舎1階) | 0857-26-7887 | |
| 鳥取県男女共同参画センター西部相談室 | 米子市末広町294 米子コンベンションセンター4F |
0859-33-3955 | |
弁護士による有料相談 (予約制) |
鳥取県弁護士会 法律相談センター鳥取 |
鳥取市東町2-221 | 0857-22-3912 |
| 鳥取県弁護士会 法律相談センター倉吉 |
倉吉市葵町724-15 | 0858-24-0515 | |
| 鳥取県弁護士会 法律相談センター米子 |
米子市西福原2-1-10 | 0859-23-5710 | |
| e-Gov 電子申請システムの利用方法の相談 | 電子政府利用支援センター | 電話相談 4~7月平日 午前9時~午後7時 4~7月土日祝日 午前9時~午後5時 8~3月平日・土日祝日 午前9時~午後5時 ※8~3月の日曜日および年末年始は受付を休止 |
050-3786-2225 050-3822-3345 |
| IJUターン就職・定住の推進、情報提供、相談 | (公財)ふるさと鳥取県定住機構 | 鳥取市扇町115-1鳥取駅前第一生命ビル1階 | 0857-24-4740 |
| 高齢者・障害者の雇用支援 | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 鳥取支部 | 鳥取市若葉台南7丁目1-11 | 0857-52-8803 |
※表を左右に動かしてご覧ください。







