- 岡山労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 安全衛生関係 >
- STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
▶令和7年度も引き続き、STOP!熱中症 クールワークキャンペーン(実施期間:5月から9月)を実施します。
▶本キャンペーンは職場における熱中症予防対策の浸透を図るとともに、重篤な災害を防ぐために、事業場におけるWBGT値の把握や緊急時の連絡体制の整備等を特に重点的に実施し、改めて職場における熱中症予防対策の徹底を図ることを目的としています。
▶令和7年6月より、熱中症対策に関する改正労働安全衛生規則が施行されます。
▶今年度も推進大会を実施しますのでぜひご参加ください。
申し込みはこちらから(岡山産業保健総合支援センター)
◎令和6年の岡山県の職場における熱中症による休業4日以上の死傷者数は15人となり前年に比べ大きく減少(10人減)しました。死亡者数は0人であり、4年連続の0人となっています。
◎発症時間帯は8時~12時、14時~16時が多くなっており、15名のうち3分の1にあたる5名が屋内作業中に発症しています。
▼チェックリスト▼
〔岡山労働局主催の熱中症セミナー(過去分)〕
▶R6年度開催
R6.6.10 倉敷商工会議所
▶R5年度開催
R5.6.7 おかやま西川原プラザ
〔参考〕
STOP!熱中症 クールキャンペーン(厚生労働省)
職場における熱中症ポータルサイト(厚生労働省委託事業)
熱中症関連情報(厚生労働省)