- 神奈川労働局 >
- 働き方改革関連法及び労働時間等に関する講習会【小田原署】
働き方改革関連法及び労働時間等に関する講習会【小田原署】
動画配信(期間:~2月28日)
例年であれば、特定の会場にお集まりいただき開催してまいりましたが、現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑みて、事前録画の動画配信により開催することといたしました。
ご覧いただいた方にアンケートのご協力をお願いしています。
ご覧いただいた方にアンケートのご協力をお願いしています。
①小田原労働基準監督署長からの挨拶・働き方改革概要(小田原労働基準監督署長 木村 隆志)
- 【説明資料】①働き方改革の背景・経緯・意義 〔PowerPoint〕 〔PDF〕
②働き方改革関連法について(小田原労働基準監督署 監督課長 小室 征史)
- 【説明資料】②働き方改革関連法について 〔PowerPoint〕 〔PDF〕
③労働時間と36協定の作成方法等について(小田原労働基準監督署 労働基準監督官 和出 幹人)
- 【説明資料】③労働時間と36協定の作成方法等について 〔PowerPoint〕 〔PDF〕
④長時間労働の削減に係る好事例、具体的取組等(小田原労働基準監督署 労働基準監督官 後藤 珠希)
- 【説明資料】④長時間労働の削減に係る好事例、具体的取組等 〔PowerPoint〕 〔PDF〕
⑤新たな働き方に対応した労務管理の導入支援等(小田原労働基準監督署 労働基準監督官 田川 杏珠)
- 【説明資料】⑤新たな働き方に対応した労務管理の導入支援等 〔PowerPoint〕 〔PDF〕
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせ先
小田原労働基準監督署 監督課
- 電話
- 0465-22-7151