ハロートレーニング情報【訓練課】


雇用保険に加入したまま訓練を受講したい方向けには教育訓練給付制度もあります。【厚生労働省】
★NEWS☆ ポリテクセンター関東11月生募集締切間近です!!


★募集締切間近☆

ポリテクセンター関東11月生

かなテクカレッジ4月生若年者・高校推薦枠

★NEW☆

ポリテクセンター関東12月生

★NEW☆

神奈川県委託訓練即戦力1月生

求職者支援訓練11月開講

★NEW☆

神奈川障害者職業能力開発校4月生


   
 
    
 


 



 ■ 介護分野訓練受講者の方々の声

 ■ リーフレット「介護分野の職業訓練(求職者支援訓練)」を受講しませんか


 ■ 東京労働局ホームページ

 

 ■ ハローワークインターネットサービス

 



 

 

 

 ■ ハロートレーニング特設ホームページ(厚生労働省HPへ)
 

 ■ ハロートレーニング説明会(神奈川県HPへ)

 

★★受講の相談・申し込みはお住まいを管轄するハローワークへ
ハロートレーニングに関する相談・申し込み受付時間は、平日8時30分~17時15分です。
受講申し込みには事前に複数回の相談が必要です。また、ご説明や申し込み受付には時間を要します。
特に募集締切日間際には窓口が大変混雑しますので、長時間お待ちいただく可能性がございます。
ご相談、お申し込みは日時に余裕を持ってお越しください。












 ■ 令和5年4月1日から「求職者支援制度が変わります!」(PDF)
 ■ 求職者支援制度があります!(PDF)
 ■ 求職者支援制度のご案内(PDF)
 
 


   ↑ 制度のPR動画





ポリテクセンター関東
X(旧Twitter)

かなテクカレッジ東部
X(旧Twitter)
   
かなテクカレッジ西部
X(旧Twitter)























※港湾ロジスティクスは、10月入校の日本型デュアルシステム(専門課程活用型)訓練です。



 
 一部のハロートレーニングや専門実践教育訓練・特定一般教育訓練の受講を希望される方は、
 事前にジョブ・カードの作成と訓練前キャリアコンサルティングを受けることが必要です。
 事前予約制となりますので、ご注意ください。


 ■ ハロートレーニング〔職業訓練〕を受講する方
 
 ■ 教育訓練(専門実践・特定一般)を受講する方
 
 ■ ジョブ・カード様式ダウンロード
       ※令和4年10月26日よりダウンロードサイトが『マイジョブ・カード』へ変更となりました。
 
 ■ WEBサイト「マイジョブ・カード」の使い方




 ■ 24時間受付が可能なWEB予約が便利です
   ジョブ・カード作成支援予約専用サイト
   https://jobcard.work/ (ランゲート株式会社)


 ■ お電話でのご予約も可能です
   〔TEL〕045-308-6535(ランゲート株式会社)
   <受付時間:平日8時30分~17時15分 土・日・祝日を除く>
   予約が集中しており、お電話がつながりにくくなっています
   ※掛け間違いが多くなっています。ご注意ください


  ■ このセミナーでは、ジョブ・カードの活用方法や作成のメリットについて説明します。
   7月~9月開催日程

   10月~12月開催日程





 









 
神奈川労働局 職業安定部 訓練課
Tel 045-277-8802
〒231-0015
横浜市中区尾上町5-77-2 大和地所馬車道ビル3階

その他関連情報

〒231-8434横浜市中区北仲通5-57
横浜第二合同庁舎8・13階(本庁舎)
〒231-0015横浜市中区尾上町5-77-2
大和地所馬車道ビル2・3・5・9階(分庁舎)

Copyright(c)2000 Kanagawa Labor Bureau.All rights reserved.