- 愛知労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 職業訓練関係 >
- 求職者支援訓練のご案内 >
- 求職者の方へ(求職者支援訓練) >
- 求職者支援訓練 2025年5月開講コースのご案内
求職者支援訓練 2025年5月開講コースのご案内
募集期間 2025年3月28日(金)~2025年4月25日(金)
選考日 2025年5月8日(木)
訓練受講のお申込みは、ご住所管轄のハローワークまでご相談ください。
お申込みから訓練受講までの流れ

0018 しっかり学ぶ!初心者からのビジネスパソコン基礎科

0021 未経験から始めるAI・IoTを活用したDXエンジニア養成科

0009 初歩から学べる、就職のための介護とパソコン習得科
0016 介護職員初任者養成科(短時間・託児)
0026 介護職員初任者養成科(短時間)

0012 WEBデザイナー科
0025 WEBデザイナー養成科

0001 パソコン&食生活アドバイザー養成科

0002 未経験者OK!6ヶ月でじっくり学ぶWebデザイナー科(eラーニングA)
※募集人数の半数に満たない場合は、中止になることがあります。
「最少開講人数」が示されている訓練コースは、半数以下であっても開講されるコースです。
公共職業訓練のコース案内はこちら
愛知県のハローワーク一覧
ハロートレーニングトップページにもどる
選考日 2025年5月8日(木)
訓練受講のお申込みは、ご住所管轄のハローワークまでご相談ください。
お申込みから訓練受講までの流れ

基礎コース

0018 しっかり学ぶ!初心者からのビジネスパソコン基礎科
訓練実施施設 | Nパソコンスクール上前津校 |
所在地 | 名古屋市中区大須4-11-5 Z'sビル7階 |
訓練期間 | 2025/5/28~9/26 |
定員 | 30名(5名) |
訓練時間 | 9:40~16:10 |
実践コース

0021 未経験から始めるAI・IoTを活用したDXエンジニア養成科
訓練実施施設 | まなクル浄心 |
所在地 | 名古屋市西区上名古屋3-25-28 第7猪村ビル4F |
訓練期間 | 2025/5/28~9/26 |
定員 | 25名(12名) |
訓練時間 | 9:10~15:50 |

0009 初歩から学べる、就職のための介護とパソコン習得科
訓練実施施設 | 日建学院 名古屋校 |
所在地 | 名古屋市中村区則武1-6-3 ベルヴュオフィス名古屋4階 |
訓練期間 | 2025/5/28~7/25 |
定員 | 15名(4名) |
訓練時間 | 9:30~17:00 |
0016 介護職員初任者養成科(短時間・託児)
訓練実施施設 | 学校法人服部学園 EGAOトレーニングセンター |
所在地 | 岡崎市羽根町若宮30-1 |
訓練期間 | 2025/5/28~7/25 |
定員 | 15名(6名) |
訓練時間 | 9:00~16:30 |
0026 介護職員初任者養成科(短時間)
訓練実施施設 | 社会福祉法人愛生館 特別養護老人ホームひまわり |
所在地 | 碧南市鷲林町4-109-1 |
訓練期間 | 2025/5/28~7/25 |
定員 | 20名(5名) |
訓練時間 | 9:00~16:00 |

0012 WEBデザイナー科
訓練実施施設 | 環境キャリアカレッジ名古屋校 |
所在地 | 名古屋市千種区今池5-3-2 リアライズ今池駅前ビル8F |
訓練期間 | 2025/5/28~10/27 |
定員 | 25名(12名) |
訓練時間 | 9:00~15:40 |
0025 WEBデザイナー養成科
訓練実施施設 | ヒューマンアカデミー名古屋校 サテライト教室 |
所在地 | 名古屋市中村区名駅5-4-14 花車ビル北館6F |
訓練期間 | 2025/5/28~9/26 |
定員 | 20名(9名) |
訓練時間 | 9:30~16:00 |

0001 パソコン&食生活アドバイザー養成科
訓練実施施設 | Vesta |
所在地 | 名古屋市中区千代田5-20-10 文岡ビル2C |
訓練期間 | 2025/5/28~8/27 |
定員 | 15名(7名) |
訓練時間 | 9:30~16:00 |
実践コース(eラーニング)

0002 未経験者OK!6ヶ月でじっくり学ぶWebデザイナー科(eラーニングA)
訓練実施施設 | パソコンスクールアビバ 名古屋駅前校 |
所在地 | 名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル4階 |
訓練期間 | 2025/5/28~11/27 |
定員 | 12名(5名) |
訓練時間 | ー |
※募集人数の半数に満たない場合は、中止になることがあります。
「最少開講人数」が示されている訓練コースは、半数以下であっても開講されるコースです。
公共職業訓練のコース案内はこちら
愛知県のハローワーク一覧
ハロートレーニングトップページにもどる