- 愛知労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 職業訓練関係 >
- 公共職業訓練コースのご案内
公共職業訓練コースのご案内
長期高度人材育成コース
募集期間:2025年1月24日~2月21日まで 訓練期間:<2年コース>2025年4月~2027年3月 <1年コース>2025年4月~2026年3月 |
|||||||
募集要項 | |||||||
訓練科名 | 訓練期間 | 定員 | 訓練実施施設 | 応募資格 | 最寄駅 | ||
介護福祉士養成科 | 2年 | 6名 | あいち福祉医療専門学校 | 高等学校卒業 | 各線 金山駅 |
||
介護福祉士養成科 | 2年 | 6名 | 名古屋経営短期大学 | 高等学校卒業 | 名鉄 尾張旭駅 |
||
介護福祉士養成科 | 2年 | 6名 | 日本福祉大学中央福祉専門学校 | 高等学校卒業 | JR、地下鉄 鶴舞駅 |
||
保育士養成科 | 2年 | 6名 | 名古屋文化学園保育専門学校 | 高等学校卒業 | 地下鉄 名古屋城駅 |
||
調理専攻科 | 2年 | 5名 | 愛知調理専門学校 | 高等学校卒業 | 地下鉄、名鉄 上飯田駅 |
||
言語聴覚学科 | 2年 | 8名 | 名古屋医専 | 4年制大学卒業 | 各線 名古屋駅 |
||
言語聴覚士科 | 2年 | 8名 | 日本福祉大学中央福祉専門学校 | 4年生大学卒業 | JR、地下鉄 鶴舞駅 |
||
言語聴覚科 | 2年 | 8名 | 東海医療科学専門学校 | 4年生大学卒業 | 各線 名古屋駅 |
||
自動車整備科 | 2年 | 6名 | 日産愛知自動車大学校 | 高等学校卒業 | 地下鉄 港区役所駅 |
||
精神保健福祉士学科 | 1年 | 8名 | 名古屋医専 | 4年生大学卒業 | 各線 名古屋駅 |
||
社会福祉士学科 | 1年 | 8名 | 名古屋医専 | 4年生大学卒業 | 各線 名古屋駅 |
||
社会福祉科 | 1年 | 8名 | 東海医療科学専門学校 | 4年生大学卒業 | 各線 名古屋駅 |
||
岡崎高等技術専門校
募集期間:2025年1月24日~2月21日まで 訓練期間:2025年4月~2027年3月まで |
|||||||
募集案内 | |||||||
訓練科名 | 訓練期間 | 定員 | 訓練実施施設 | 応募資格 | 最寄駅 | ||
保育士養成科 | 2年 | 6名 | 慈恵福祉保育専門学校 | 高等学校卒業 | JR 西岡崎駅 |
||
保育士養成科 | 2年 | 6名 | 中部福祉保育医療専門学校 | 高等学校卒業 | 名鉄 豊川駅 |
||
介護福祉士養成科 | 2年 | 6名 | 中部福祉保育医療専門学校 | 高等学校卒業 | 名鉄 豊川駅 |
||
委託訓練
現在募集中のコースはございません
施設内訓練
募集期間:令和7年1月6日~2月14日まで 継続募集期間:2月17日~3月17日まで 訓練開講日:令和7年4月8日 |
|||||
6ヶ月訓練 | |||||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
||
金属加工科 | 30名 | 名古屋高等技術専門校 | 地下鉄「黒川」駅より 市バス「中切町四丁目」下車 |
||
インテリア科 | 30名 | 名古屋高等技術専門校 | 地下鉄「黒川」駅より 市バス「中切町四丁目」下車 |
||
募集期間:令和7年1月6日~2月14日まで 継続募集期間:2月17日~3月17日まで 訓練開講日:令和7年4月8日 |
|||||
1年訓練 | |||||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
||
総合造園科 | 30名 | 名古屋高等技術専門校稲沢校舎 | 名鉄名古屋本線「国府宮」駅より名鉄バス「矢合観音」下車 | ||
三河高等技術専門校
※現在の岡崎高等技術専門校が2025年4月から校名変更になります。
募集期間:令和7年1月6日~2月14日まで 継続募集期間:2月17日~3月18日まで (募集期間内に応募者数が定員に満たない訓練コースについては、継続募集を行う場合があります。) 訓練開講日:令和7年4月8日 |
|||||
6か月訓練 | |||||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
||
3Dモデリング科 | 30名 | 三河高等技術専門校 | 名鉄名古屋本線「美合」駅下車 | ||
募集期間:令和7年1月6日~2月14日まで 継続募集期間:2月17日~3月18日まで (募集期間内に応募者数が定員に満たない訓練コースについては、継続募集を行う場合があります。) 訓練開講日:令和7年4月8日 |
|||||
1年訓練 | |||||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
||
建築物施工科 | 30名 | 三河高等技術専門校 | 名鉄名古屋本線「美合」駅下車 | ||
三河高等技術専門校東三河校
※現在の東三河高等技術専門校が2025年4月から校名変更になります。
募集期間:令和7年1月6日~3月17日まで (募集期間内に応募者数が定員に満たない訓練コースについては、継続募集を行う場合があります。) 訓練開講日:令和7年4月8日 |
|||||
3か月訓練 | |||||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
||
インテリア科 | 30名 | 三河高等技術専門校東三河校 | JR飯田線「三河一宮」駅下車 | ||
募集期間:令和7年2月10日~3月6日 (応募者数が定員に満たないコースについては、継続募集を行う場合があります。) 訓練開講日:令和7年4月2日 |
|||
6ヶ月訓練 | |||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
電気制御エンジニア科 | 20名 | ポリテク中部 | JR春日井駅から バス「高根」下車 |
施設内訓練(障害者対象)
愛知障害者職業能力開発校 募集期間:令和7年1月6日~2月19日 (応募者数が定員に満たないコースについては、継続募集を行う場合があります。) 訓練開講日:令和7年4月8日 |
|||
9ヶ月訓練 | |||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
ワークサポート科 | 10名 | 愛知障害者職業能力開発校 | JR飯田線三河一宮駅下車 |
募集期間:令和6年1月6日~2月19日 (応募者数が定員に満たないコースについては、継続募集を行う場合があります。) 訓練開講日:令和7年4月8日 |
|||
1年訓練 | |||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
ITスキル科 | 20名 | 愛知障害者職業能力開発校 | JR飯田線三河一宮駅下車 |
OAビジネス科 | 20名 | 愛知障害者職業能力開発校 | JR飯田線三河一宮駅下車 |
CAD設計科 | 30名 | 愛知障害者職業能力開発校 | JR飯田線三河一宮駅下車 |
総合実務科 | 15名 | 愛知障害者職業能力開発校 | JR飯田線三河一宮駅下車 |
名古屋高等技術専門校 募集期間:令和7年1月6日~2月14日 継続募集期間:2月17日~3月14日 (応募者数が定員に満たないコースについては、継続募集を行う場合があります。) 訓練開講日:令和7年4月8日 |
|||
1年訓練 | |||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
総合実務科 | 10名 | 名古屋高等技術専門校 | 地下鉄「黒川」駅より 市バス「中切町四丁目」下車 |
三河高等技術専門校 ※現在の岡崎高等技術専門校が2025年4月から校名変更になります。 募集期間:令和7年1月6日~2月14日 (応募者数が定員に満たないコースについては、継続募集を行う場合があります。) 訓練開講日:令和7年4月8日 |
|||
1年訓練 | |||
訓練科名 | 定員 | 訓練実施施設 | 最寄駅 バス停 |
総合実務科 | 10名 | 三河高等技術専門校 | 名鉄名古屋本線「美合」駅下車 |
求職者支援訓練コースのご案内はこちら
訓練のお申込みは、管轄のハローワークにご相談ください。
ハロートレーニングメインページに戻る