キャリアアップ助成金(障害者正社員化コース)
→障害者正社員化コース以外はこちら
キャリアアップ助成金(障害者正社員化コース)は、障害者の雇用を促進するとともに職場定着を図るために、
・有期雇用労働者を正規雇用労働者(多様な正社員を含む)または無期雇用労働者に転換する措置
・無期雇用労働者を正規雇用労働者に転換する措置
のいずれかを継続的に講じた場合、助成金を受けることができます。
●重要なお知らせ
※計画書、支給申請書は管轄のハローワークへご提出ください。
○制度改正
・令和4年度以降のキャリアアップ助成金について
キャリアアップ助成金のご案内(障害者正社員化コース)(令和4年4月1日更新)
●各種リーフレット・パンフレット
○リーフレット
・キャリアアップ助成金が令和4年度から変わります(令和4年4月1日更新)
○パンフレット
・令和4年4月1日以降の取組についてはこちらのパンフレットをご覧ください。
→キャリアアップ助成金のご案内((障害者正社員化コース)令和4年4月1日現在)(令和4年4月1日更新)
・令和3年4月1日から令和4年3月31日までの取組についてはこちらのパンフレットをご覧ください。
→キャリアアップ助成金のご案内((障害者正社員化コース)令和3年4月1日現在)
●各種様式
○計画書 ・支給申請書
・キャリアアップ計画書・支給申請書の様式(令和4年4月1日以降の取組)(厚生労働省HPへリンク)
・キャリアアップ計画書・支給申請書の様式(令和3年12月21日~令和4年3月31日までの取組)(厚生労働省HPへリンク)
・キャリアアップ計画書・支給申請書の様式(令和3年4月1日~令和3年12月20日までの取組)(厚生労働省HPへリンク)
○共通様式
・10人未満例示様式申立書(DOCX形式)
・支払方法・受取人住所届(XLS形式)
・支給要件確認申立書(DOCX形式)
・キャリアアップ助成金 再交付申請書(様式東1号) (計画書・計画届・決定通知書) PDFファイル/EXCELファイル
・キャリアアップ助成金 取下げ書(様式東2号) (計画書・支給申請書) PDFファイル/EXCELファイル
●チェックリスト
○計画書
・令和4年4月1日以降に提出する場合のチェックリスト
○支給申請書
・令和4年4月1日以降の取組にかかるチェックリスト
※掲載までしばらくお待ちください。
・令和3年4月1日以降の取組にかかるチェックリスト
・キャリアアップ助成金の申請や、助成対象の診断および受給額の無料査定をするといった記載の書面を一方的に送付(FAX)するまたは電話により執拗に勧誘する業者の情報が寄せられています。こうした勧誘の中には、厚生労働省が当該勧誘活動に関与していることを示唆する内容が含まれている場合がありますが、厚生労働省や労働局・ハローワークでは、このような勧誘に関与している事実はありませんので、十分にご注意ください。
・このほか、「100%助成金が受けられます。」等の謳い文句を用いた勧誘を行う業者の情報も寄せられていますが、支給要件を満たしていないと判断された場合、受給できませんのでご注意ください。