「就職差別解消シンポジウム」のご案内
- 開催日時
- 令和7年6月4日(水)午後1時~午後4時
- 会場
- 大田区民ホール・アプリコ 大ホール(大田区蒲田5-37-3)
- アクセス
- JR京浜東北線 東急多摩川線・池上線「蒲田駅」東口から徒歩約3分 京浜急行線「京急蒲田駅」西口から徒歩約7分
- 申込方法
- 参加申込書をダウンロードの上、必要事項を入力し、ハローワーク町田までメール(E-mail:hw1319kouseiアットマークmhlw.go.jp)にてお申込みください。なお、会場の都合により、定員に達しご参加いただけない場合のみ、ご連絡いたします。「アットマーク」は「@」に変換してください。
- 申込期限
- 令和7年5月23日(金)
6月は就職差別解消促進月間です
なくそう就職差別 問われる企業と社会の人権感覚
しかしながら、面接時に本籍地や思想・信条等を聞くなど、就職差別につながるおそれの強い事例が現在もあります。
東京都では、6月を「就職差別解消促進月間」とし、就職差別をなくし就職の機会均等を確保するため、東京労働局及びハローワーク等と連携して様々な啓発活動を展開しています。
この機会に、就職差別など企業内における人権問題について、ぜひ一緒に考えてみませんか。
【月間事業】就職差別解消シンポジウム
テーマ 「外国人労働者の雇用と公正採用選考」
この記事に関するお問合せ
ハローワーク町田 事業所部門
TEL:042-732-7397
TEL:042-732-7397