安全衛生関係

~お願い~
(書類提出の際のお願い)
 安全衛生関係の提出書類につきましては、労働安全衛生規則第99条の基づく許可、認定、検査、検定等の申請書を除き、副本の添付は任意です。そのため、健康診断結果報告書、労働者死傷病報告につきましても、受付印が押印された副本を希望されない場合は、副本のご提出は不要です。
 個人情報等の適正な取り扱いの観点から、郵送等での個人情報等のやりとりは必要最小限とすることが望ましく、万が一誤送付等のミスが発生した場合、関係者の皆様に大変なご迷惑をおかけすることになりますことからも、受領印が押印された副本が不要の場合は、その郵送はお控えいただきますようお願い申し上げます。
 なお、受付印が押印された副本の返送を希望される場合は、引き続き、これらの返送サービスは行いますので、これまでと同様、届出の写し及び必要額の切手を貼り住所を記載した返信用封筒をお送りください。

(お越しいただくときのお願い)
 労働局への各手続き・ご相談にお越しの際は、担当職員が出張等で対応できないことを避けるため、原則として、事前に予約いただきますようお願いします。何卒御理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
 特にボイラー溶接士免許更新についてテストピースを提出する場合は、担当職員がテストピースの判定を行いますので、事前に予約いただきますよう お願いします。
 
労働基準部 健康安全課 TEL(077-522-6650)

第14次労働災害防止推進計画

その他関連情報

情報配信サービス

〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14番15号

Copyright(c)2000-2011 Shiga Labor Bureau.All rights reserved.