- 滋賀労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 労働保険関係
労働保険関係
労働保険徴収室からのお知らせ
・令和5年4月より雇用保険料率が変わります

・令和4年10月以降に保険関係が消滅した事業に係る確定保険料の電子申請について
・令和4年10月1日以降に保険関係が消滅した事業に係る確定保険料の算定方法等について
・労働保険相談チャットを公開しました。
・電子申請の利用を検討されている事業主に対し、無料の訪問相談支援等を実施します。
・令和4年度から雇用保険料率が変更されます。
・令和4年度の労災保険率について ~令和3年度から変更ありません~
・労働保険に関する届出は、カンタン・便利な「電子申請」で!
・労働保険電子申請がGビズIDでも可能となりました。(一部手続除く)
・一括有期事業を行う事業主の皆様へ
・マイナンバー制度(法人番号の記載案内用リーフレット)
・石綿(アスベスト)健康被害救済のための「一般拠出金」の申告納付について
・消費税率の引き上げに伴う取扱いについて
労働保険関係証明書
証明書により提出先が異なりますのでご注意ください。
証明書は、必要枚数+1枚(労働局用)をご用意ください。
なお、郵送による申請の場合は返信用封筒(切手貼付)を同封してください。
・「労働保険料等納付証明願」 ・ 記載例 (Word)
提出先 : 滋賀労働局総務部労働保険徴収室又は管轄する労働基準監督署
・特定技能外国人関係申請に当たっての労働保険料等納付証明書 (厚生労働省HP)
提出先 : 滋賀労働局総務部労働保険徴収室
※労働保険事務組合に事務委託されている事業場におかれましては、労働基準監督署での証明ができません。
事務組合が発行した納付証明書を添付のうえ、労働保険徴収室へご提出ください。
「納付証明書」(Word)のダウンロードはこちらから
・労災保険加入証明書(Word) ・ 記載例
提出先 : 管轄する労働基準監督署
証明書は、必要枚数+1枚(労働局用)をご用意ください。
なお、郵送による申請の場合は返信用封筒(切手貼付)を同封してください。
・「労働保険料等納付証明願」 ・ 記載例 (Word)
提出先 : 滋賀労働局総務部労働保険徴収室又は管轄する労働基準監督署
・特定技能外国人関係申請に当たっての労働保険料等納付証明書 (厚生労働省HP)
提出先 : 滋賀労働局総務部労働保険徴収室
※労働保険事務組合に事務委託されている事業場におかれましては、労働基準監督署での証明ができません。
事務組合が発行した納付証明書を添付のうえ、労働保険徴収室へご提出ください。
「納付証明書」(Word)のダウンロードはこちらから
・労災保険加入証明書(Word) ・ 記載例
提出先 : 管轄する労働基準監督署
労働保険年度更新について
(1) 労働保険の年度更新に係るお知らせ【厚生労働省HP】
(2) 令和5年度 年度更新申告書の書き方(パンフレット) 【厚生労働省HP】
・(継続事業用)労働保険年度更新申告書の書き方 …※1
・(雇用保険用)労働保険年度更新申告書の書き方 …※2、※3
・(一括有期事業用)労働保険年度更新申告書の書き方
・(労働保険事務組合用)労働保険年度更新申告書の書き方 …※4、※5、※6
※1…申告書の書き方28ページについて一部記載誤りがありますので、該当ページにつきましては、
ココ(PDF)をご覧ください。
※2…裏面「労働保険料は口座振替が便利です!」の中ほどの表のうち、『第2期』の『口座振替申込期限』
について、令和5年8月15日となっていますが、正しくは、令和5年8月14日となります。
※3…申告書の書き方25ページについて一部記載誤りがありますので、該当ページにつきましては、
ココ(PDF)をご覧ください。
※4…申告書の書き方11ページについて一部記載誤りがありますので、該当ページにつきましては、
ココ(PDF)をご覧ください。
※5…申告書の書き方19ページについて一部記載誤りがありますので、該当ページにつきましては、
ココ(PDF)をご覧ください。
※6…申告書の書き方26ページ12行目『令和3年度中に~』は『令和4年度中に~』に読み替えてください。
(3)令和5年度 年度更新関係各種様式等について
・年度更新申告書計算支援ツール、年度更新用様式等のダウンロードはこちらから【厚生労働省HP】
※「賃金集計表」、「労働保険料等算定基礎賃金等の報告」は様式が変更されています。
令和4年度 確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表/令和4年度 確定保険料算定内訳
(Excel)(計算式入り)
(4) 令和5年度 第2種特別加入(一人親方等・特定作業従事者の特別加入団体用)『申告書の書き方』について
(PDF)
(5) 「保険料申告書内訳(別紙)(第2種特別加入保険料)」様式について(Excel)
(6) 「(組様式第6号(乙))保険料申告書内訳(第2種特別加入保険料)」様式について (Excel)
(7) 「別紙様式第2号 特別加入保険料算定基礎額特例計算対象者内訳(労働保険事務組合用)」について
(Excel)
労働保険制度の概要・手続・保険料率
労働保険料の申告・納付
・【令和4年10月1日以降に保険関係が消滅した事業用】令和4年度 労働保険 確定保険料算定内訳
・令和4年10月1日以降に保険関係が消滅した事業の令和4年度確定保険料の申告書の書き方
・新型コロナウィルス感染症の影響により労働保険料等の納付猶予を希望される事業主の皆様へ 【厚生労働省HP】
・災害(震災、風水害、落雷、火災等)に係る被害に伴う労働保険料等の納付猶予を希望される事業主の皆様へ
・労働保険の申告・納付について 【厚生労働省HP】
・労働保険料等の口座振替納付について 【厚生労働省HP】
・電子申請のご案内 【厚生労働省HP】
自宅や事業場のパソコンから労働保険の手続きを行っていただけます。
・電子申請システムはこちらから
・e-Gov年度更新マニュアル
・令和4年10月1日以降に保険関係が消滅した事業の令和4年度確定保険料の申告書の書き方
・新型コロナウィルス感染症の影響により労働保険料等の納付猶予を希望される事業主の皆様へ 【厚生労働省HP】
・災害(震災、風水害、落雷、火災等)に係る被害に伴う労働保険料等の納付猶予を希望される事業主の皆様へ
・労働保険の申告・納付について 【厚生労働省HP】
・労働保険料等の口座振替納付について 【厚生労働省HP】
・電子申請のご案内 【厚生労働省HP】
自宅や事業場のパソコンから労働保険の手続きを行っていただけます。
・電子申請システムはこちらから
・e-Gov年度更新マニュアル