女性活躍推進法
【女性活躍推進法に基づく認定マーク(えるぼし・プラチナえるぼし)】
えるぼし |
プラチナ
えるぼし
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(第一段階) 一つ星 |
(第二段階) 二つ星 |
(第三段階) 三つ星 |
●滋賀県内のえるぼし認定企業
・株式会社 平和堂(H28.7認定・二つ星)
・株式会社西日本技術コンサルタント(R1.8認定・三つ星)
・株式会社滋賀銀行(R2.1認定・二つ星)
・鈴木ヘルスケアサービス株式会社(R2.2認定・二つ星)
・株式会社ヤマタケ創建(R4.2認定・二つ星)
●中小企業のための女性活躍推進事業
●行動計画策定支援ツール
自社の女性活躍の状況の把握、課題分析、行動計画の策定を行うことができます。
・ 一般事業主行動計画策定入力支援ツール(476KB;Excelファイル)
・ 一般事業主行動計画策定支援マニュアル(795KB; PDFファイル)
・ (概要リーフレット)「一般事業主行動計画策定支援ツール」をご活用ください!(1980KB;PDFファイル)
※ツール及びマニュアルに関してのお問い合わせ先
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
女性活躍推進・ダイバーシティマネジメント戦略室
E-mail: DIVERSITY@MURC.JP ( ← 実際のメールアドレスはすべて小文字になります)
● ・法令・指針 ・様式集 ・優遇措置
【女性活躍推進法特集ページ(えるぼし認定・プラチナえるぼし認定)】
お問合せは、滋賀労働局 雇用環境・均等室 まで
大津市打出浜14番15号 滋賀労働総合庁舎4階
TEL:077-523-1190
滋賀労働局〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14番15号 Copyright(c)2000-2011 Shiga Labor Bureau.All rights reserved. |