雇用保険関係

法令・制度

一覧

・ 平成29年10月より育児休業給付金の支給期間が2歳まで延長されます。(236KB; PDFファイル)

 

・ 平成30年1月より教育訓練給付金の適用対象期間延長が最大20年になります。(148KB; PDFファイル) 

 

・ 雇用保険の手続きをされる方へ 審査請求できる期間等が変更になりました 

 

・ 平成28年1月から雇用保険の届出にはマイナンバーの記載が必要となります(厚生労働省HPへ)

 

・ 平成28年8月1日以降に開始する介護休業から介護休業給付金の「支給率」や「賃金日額の上限額」が変わります。(本省HP)

 

・ 平成29年1月1日より65歳以上の方も雇用保険の適用対象となります。(厚生労働省HPへ)

 

・ 地震により休業している事業主・労働者の皆様へ  

 

・ 雇用保険手続きのご案内(ハローワークインターネットサービスへ)

・  政府職員失業者退職者手当の追加給付について

 雇用保険マルチジョブホルダー制度について(厚生労働省HPへ)

 

 

雇用保険制度にかかるFAQ ~事業主の皆様へ~(厚生労働省HPへ)

 

雇用保険制度にかかるFAQ ~労働者の皆様へ~(厚生労働省HPへ)

 

外国人の皆様へ(For Foreigners) 【For those separated from Employment】 (厚生労働省HPへ) 

 

・ Q&A  

  ~高年齢雇用継続給付~(厚生労働省HPへ) 

  ~育児休業給付~(厚生労働省HPへ)  

  ~介護休業給付~(厚生労働省HPへ) 

 

雇用保険制度の情報

 

リーフレット等ダウンロード



 

この記事に関するお問い合わせ先

職業安定部 職業安定課 TEL : 077 (526) 8609

電子政府の総合窓口   ハローワークサービス憲章     ジョブカード    フラッシュプレーヤーのダウンロード

 

滋賀労働局〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14番15号

Copyright(c)2000-2011 Shiga Labor Bureau.All rights reserved.