窓口のご案内
ハローワーク大阪東のフロア案内
| 利用時間が【 8:30 ~ 16:00 】の窓口がありますのでご注意ください | |
|
▶ 「求人申込窓口」 (令和3年9月から)
|
|
![]() |
||
| ⑪ | 障害のある方の職業相談・職業紹介 | |
| ⑫ | マッチングルーム(ミニ面接会等) | |
| ⑬ | 高年齢者・障害者の | |
| 雇用に関する相談・指導 | ||
| ⑭ | 新規学卒求人の受付 | |
| 各種助成金制度の案内 | ||
| ⑮ | 新規求人の申し込み | |
| 事業所の雇用状況に関する相談 | ||
| 外国人の雇用に関する相談・指導 | ||
![]() |
㉑ | 求職登録 |
| ㉒ | 職業相談・職業紹介(59歳以下) | |
| ㉓ | 職業訓練の相談・申込 | |
| (ハロトレコーナー) | ||
| ㉔ | 35歳からのキャリアアップコーナー | |
| (ミドル世代支援窓口) | ||
| ㉕ | シニアコーナー《生涯現役支援窓口》 | |
| (60歳以上の職業相談・職業紹介) | ||
| ㉖ | 人材確保対策コーナー | |
| (介護・医療・保育・建設・警備・運輸など) | ||
| ㉗ | マザーズコーナー | |
| ※授乳室・チャイルドスペース完備 |
![]() |
㉚ | 退職後初めての失業給付金の手続き |
| 高年齢求職者給付金(65歳以上の失業給付金)の手続き | ||
| ㉛ | 失業の認定手続き | |
| ㉜ | 雇用保険受給についての相談、受給期間の延長 | |
| 教育訓練給付、就職の届出、再就職手当 等 | ||
| ㉝ | 高年齢雇用継続給付、育児休業給付、 | |
| 介護休業給付の手続き | ||
| ㉟ | 雇用保険資格取得・喪失等の手続き | |
| 離職票の交付等、事務組合の各種届出 | ||
| 事業所の雇用保険新規加入・各種変更の手続き | ||
| 雇用保険被保険者証の再交付(本人申請) | ||
| ㊱ | 庶務・企画 | |
| ㊲ | 会議室 |








