![]() |
|
ハローワーク河内長野(河内長野公共職業安定所)は国の職業紹介機関として、職業紹介・相談、人材の募集など雇用に関するさまざまなサービスを無料で行っています。ぜひご利用ください。 | |
〒586-0025 河内長野市昭栄町7-2 TEL 0721-53-3081 FAX 0721-53-3194 8時30分~17時15分(月~金) 【土・日・休祝日、年末年始休み】 ※事業所の雇用保険の手続きは8時30分~16時00分 |
|
〔管轄区域〕 富田林市、河内長野市、大阪狭山市、南河内郡 |
新着情報
2022年5月18日 就職支援セミナーのお知らせを更新しました。
2022年5月13日 事業主の皆様へ 「令和4年度学卒求人説明会のお知らせ」
2022年5月11日 就職支援セミナーのお知らせを更新しました。
2022年4月25日 「介護面接会&説明会」開催のお知らせ
2022年4月12日 当所職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
2022年4月8日 就職支援セミナーのお知らせを更新しました。
2022年4月4日 当所職員の新型コロナウイルス感染症への感染について
2022年3月28日 ハローワークを装った「迷惑メール」にご注意ください!
2022年3月18日 就職支援セミナーのお知らせを更新しました。
2021年12月24日 効果的なスキルアップ実現のために・・・1月職業訓練個別相談会 開催のお知らせ
2021年10月1日 緊急事態宣言解除に伴い、面接会・説明会の受付を再開いたします。
2021年10月1日 令和3年10月1日以降の失業認定について
2021年9月8日 FAX修理完了のお知らせ。
2021年9月7日 FAX故障のお知らせ。
お知らせ
◎令和4年から障害者雇用状況報告書の様式が変わります。◎令和3年4月1日より、改正高年齢者雇用安定法が施行されます。
(厚生労働省HPへリンク)
◎令和3年2月25日より、職業訓練受講給付金に特例措置が設けられました。【令和4年3月31日更新】
(厚生労働省HPへリンク)
◎令和3年3月1日より、障害者の法定雇用率が引き上げになります
◎2020年1月6日にハローワークのシステムとインターネットサービスが新しくなりました。
(厚生労働省HPへリンク)
◎2020年1月6日より雇用保険適用窓口の受付時間が8時30分~16時00分になりました。
~便利な電子申請をご利用ください~
◎必ずチェック!! 最低賃金(大阪労働局HPへリンク)
◎「毎月勤労統計調査」に係る雇用保険追加給付のお問い合わせについては、以下の「専用ダイヤル」までお願いします。
フリーダイヤル:0120-952-807 【受付時間】 平日:8:30~20:00 土日祝日:8:30~17:15
◆毎月勤労統計調査に係る雇用保険、労災保険等の追加給付について(厚生労働省HPへリンク)
<<駐車場についてのお願い>>
毎週月曜日は河内長野市立市民交流センター(キックス)の地下駐車場が閉鎖され、地上平面駐車場(34台)のみとなります。
ご不便をおかけしますが、利用できるスペースが非常に少なくなりますので、お車でのご来所はお控えいただき、公共交通機関でのご来所をお願いいたします。
なお、周辺への路上駐車は近隣住民及び事業所への迷惑となりますので、絶対にしないでください。