▶ 学卒求人を申し込みされるみなさまへ
高卒求人・中卒求人の申し込みにあたっては、事前に以下を実施してください。 (1) 説明動画の視聴 「学卒求人説明会兼公正採用選考人権啓発推進員研修会(大阪労働局【You Tubeチャンネル】)の受講が必須となっています。(未受講の場合は求人受理ができません) 受講後に、「公正な採用選考」のためのチェックリスト及び動画視聴研修受講報告書をご記入の上、求人申し込み時にご提出ください。 (2) 求人申込の方法、資料の確認 6月上旬~中旬は求人申し込みを希望する事業所担当者が多数来所されることが見込まれるため、窓口での受付を予約制とさせていただきます。(当該期間以外は予約不要)5月上旬頃に予約の詳細について記載した案内文を下記「求人申込の方法」に掲載しますので、高卒求人・中卒求人の申込みを希望される方はご確認ください。 また、求人申し込み時に必要な資料は下記の「資料」からダウンロードできます。 ※高卒求人・中卒求人の取扱い(スケジュール等)については、こちら ※令和8年新規高等学校卒業予定者の「応募前職場見学会」・「応募・推薦の取扱い」については、こちら |
(1) 説明動画の視聴(準備中・令和7年3月卒業者を対象とした動画の視聴は可能です)
![]() |
![]() |
(2) ハローワーク大阪東で学卒求人を申し込みされる事業所のみなさまへ
(準備中・令和7年3月卒業者を対象とした資料の参照は可能です)
【資料】(こちらから新規学卒求人関係の様式をダウンロードしてください)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(3) 手引き
学卒求人の作成、提出、選考についてご不明な点がございましたら ハローワーク大阪東 1F 14番窓口 新規学卒求人窓口 まで 電話(06)6942-4771(部門コード43#) |