トピックス

2023年度

                     
2023年09月20日 「長崎のよか企業 長崎の県内企業紹介」ページを開設しました。
2023年09月15日 「完全予約制」でのオンライン職業相談を始めます!
2023年09月14日 長時間労働が疑われる事業場に対する令和4年度の監督指導結果を公表します
2023年08月29日 「令和4年度長崎労働局管内における個別労働関係紛争解決制度の運用状況及び均等関係法令の施行状況」を公表します
2023年08月29日 公共職業安定所の主要指標状況報告について(令和5年7月分)
2023年08月29日 職業安定業務月報(令和5年7月)
2023年08月21日 就業規則、36協定届、1年単位変形労働時間制協定届の届け出は電子申請が便利です!
2023年08月18日 令和5年度長崎地方最低賃金審議会の意見に関する公示
2023年08月14日 即戦力活用セミナー(企業向け)9/14(木)開催!
2023年08月01日 公共職業安定所の主要指標状況報告について(令和5年6月分)
2023年08月01日 職業安定業務月報(令和5年6月)
2023年07月31日 出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーンを8月に実施します
2023年07月26日 ベトナム語による労働条件に関する相談時間が変更になります
2023年07月19日 労働安全衛生法違反被疑事件の送致について(佐世保署)
2023年07月18日 「もにす認定制度」で長崎県内5件目の認定事業主が誕生!
2023年07月12日 「多様な人材」活用セミナー(企業向け)7/26(水)開催!
2023年07月05日 「えるぼし認定通知書交付式」を行いました!
2023年07月03日 はたらきかたススメ特設サイトを開設しました。
2023年07月03日 公共職業安定所の主要指標状況報告について(令和5年5月分)
2023年06月30日 第7回「ながさき就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム会議」の開催について
2023年06月30日 職業安定業務月報(令和5年5月)
2023年06月27日 最低賃金法違反被疑事件の送致について(諫早署)
2023年06月23日 「もにす認定制度」で長崎県内4件目の認定事業主が誕生!
2023年06月15日 「えるぼし」認定通知書交付式を実施します!
2023年06月14日 令和5年度公共職業安定所のマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組について
2023年06月08日 「労働契約等解説セミナー」を開催します!
2023年05月31日 令和4年度 障害者の職業紹介状況について
2023年05月31日 ハローワーク長崎・雇用サービス西洋館部門の移転に伴う変更及び臨時閉庁のお知らせ
2023年05月30日 公共職業安定所の主要指標状況報告について(令和4年度分及び令和5年4月分)
2023年05月30日 職業安定業務月報(令和5年4月)
2023年05月26日 「もにす認定制度」で長崎県内3件目の認定事業主が誕生!
2023年05月22日 労働安全衛生法違反被疑事件の送致について(長崎署)
2023年05月01日 「長崎労働局第14次労働災害防止計画」が令和5年4月にスタートしました!
2023年04月28日 アクションZERO~長崎ゼロ災運動~第9弾の実施について
2023年04月28日 建築物等の解体・改修工事の受注者の皆さま 石綿(アスベスト)の有無の事前調査者の要件が義務化されます!
2023年04月28日 公共職業安定所の主要指標状況報告について(令和5年3月分)
2023年04月28日 職業安定業務月報(令和5年3月)
2023年04月27日 長崎地方最低賃金審議会委員の候補者推薦に関する公示について
2023年04月24日 令和5年 stop!熱中症 クールワークキャンペーンについて
2023年04月17日 令和5年度全国安全週間の実施について

バックナンバー

その他関連情報

情報配信サービス

〒850-0033 長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル

Copyright(c)2000-2011 Nagasaki Labor Bureau.All rights reserved.