長崎労働局では学生を対象とした「労働法」の出前講座を行っています!
職場での様々なトラブル(長時間労働、パワーハラスメントなど)が原因で、労働者が退職を余儀なくされるケースが後を絶ちません。
これから社会へ出ていく学生などの若者が、職場でのトラブルに対処できるよう労働法の知識を身に付けていただくことは非常に重要です。
長崎労働局では、学生などの若者への労働法の普及のため、中学校、高校、専門学校、大学などからのご依頼により、職員を講師として派遣し、出前講座を行っております。
出前講座を希望される場合は、直接お電話(TEL:095-801-0050)いただくか、下記申込書により、長崎労働局 雇用環境・均等室まで郵送又はメールにてお申し込みください。お申し込み後、日程や講義内容の調整につきましては、長崎労働局からご連絡いたします。
▼出前講座申込書 |
![]() |
【お問合せ・お申込み先】 長崎労働局 雇用環境・均等室 TEL:095-801-0050 Mail:42roudou@mhlw.go.jp |
【参考】 ・労働法講義資料(見本) ・「これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~」 |