国家公務員試験による採用情報
障害者の採用情報
障害者の常勤採用選考試験の受付は終了しました。
長崎労働局障害者採用選考試験の希望職種別の申込者数は、障害者採用事務官(一般職員)が28人、障害者採用事務官(軽易な業務に従事する職員)が16人です。
長崎労働局障害者採用選考試験の希望職種別の申込者数は、障害者採用事務官(一般職員)が28人、障害者採用事務官(軽易な業務に従事する職員)が16人です。
労働基準監督官の採用について
【職場見学会のご案内】 |
職場見学会は、終了しました。 |
長崎労働局における平成30年度労働基準監督官の採用面接については、 平成30年8月31日をもちまして終了しました。 |
【2019年度 採用予定者数】. | |||
採用予定者数 | 約260名 | ||
※ | 労働基準監督A | 約200名 | |
労働基準監督B | 約 60名 | ||
(注)採用予定数は、変動することがあります |
【採用試験】 | ||
労働基準監督官は、あらゆる業種の事業場に立ち入り、法に定める賃金・労働時間や安全衛生に関する基準などが守られているかを調査すること等を主な職務としているため、文系的な知識のみならず、理系的な知識も必要となります。 労働基準監督官試験については、A(法文系)、B(理工系)の区分があり、どちらの区分でも、採用後の処遇に違いはありません。 |
○受験資格 | ||
・1989(平成元)年4月2日~1998(平成10)年4月1日生まれの者 ・1998(平成10)年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの ① 大学を卒業した者及び2020年3月までに大学を卒業する見込みの者 ② 人事院が①に掲げる者と同等の資格があると認めるもの |
○試験日程 | |||
(1)インターネット受付期間: | 2019年3月29日(金)9:00~4月10日(水)受信有効 | ||
※ 受験申込はこちら(人事院ホームページ) | |||
(2)第1次試験: | 2019年6月9日(日) | ||
(3)第1次試験合格発表日: | 2019年7月2日(火) | ||
(4)第2次試験: | 2019年7月16日(火)~18日(木)(第1次試験合格通知書で指定する日) | ||
(5)最終合格発表日: | 2019年8月20日(火) |
○第1次試験地 | |||
2019年度 労働基準監督官採用試験(パンフレット)の最終ページをご覧ください。 |
- ●お問い合わせ先●
長崎労働局 総務部総務課 人事係【山下・益冨(えきとみ)】
電話 095(801)0020
平成30年度国家公務員一般職(高卒程度試験)の採用について
【職場見学会のご案内】 職場見学会は、終了しました。 |
【官庁訪問(採用面接)のご案内】 | |
長崎労働局における平成30年度国家公務員一般職(高卒程度)の採用面接は、終了しました。 |
平成30年度国家公務員一般職(大卒程度)の採用について
長崎労働局における平成30年度国家公務員一般職(大卒程度)の採用面接は、 平成30年8月31日をもちまして終了しました。 |
- ●お問い合わせ先●
長崎労働局 総務部総務課 人事係【山下・益冨(えきとみ)】
電話 095(801)0020
-
非常勤職員の採用情報