- 長崎労働局 >
 - ニュース&トピックス >
 - 新着情報
 
新着情報
- 
11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です。
NEW  - 
人材開発に取り組む事業主を支援します!(人材開発促進月間:「人材開発支援策」のご案内)
NEW  - 
労働法の基礎講座(第43回)
NEW  - 
事業者間取引適正化等法施行から間もなく1年を迎えます!
NEW  - 
女性の健康支援に取り組む企業を認定するマーク「えるぼしプラス(仮称)」のデザインを募集します ~募集期間:10月24日~11月18日~
NEW  - 
長崎県の雇用失業情勢(令和7年9月分)について
NEW  - 
公共職業安定所の主要指標状況報告について(令和7年9月分)
NEW  - 
職業安定業務月報(令和7年9月)
NEW  - 
令和8年3月新規高等学校卒業者の求人・求職・就職内定状況について(令和7年9月末現在)
NEW  - 
ユースエール企業を認定しました 「社会福祉法人 敬昌会(平戸市 老人福祉・介護事業)」
NEW  - 
令和7年度第1回長崎地方労働審議会の取材・傍聴希望について
NEW  - 
描こう!自分らしいキャリア「ジョブ・カード活用セミナー(オンライン)」を開催します(11/26)
NEW  - 
【ハロートレーニング情報】令和8年1月開始予定一覧を掲載しました!
NEW  - 
一体的実施事業「12月フォークリフト運転技能検定講習(平戸地区)」を開催します(11/25締切)
NEW  - 
令和7年度 長崎ゼロ災運動結果報告の受付を開始します
NEW  - 
労働法の基礎講座(第42回)
NEW  - 
労働法の基礎講座(第41回)
 - 
「安全衛生に係る長崎労働局長表彰」の受賞者を決定しました
 - 
令和7年 労働災害発生状況及び死亡災害発生状況を更新しました(R7.9.30)
 - 
介護就職デイ(面談会、セミナー等)開催のお知らせ
 - 
くるみん・えるぼし認定通知書交付式を10月30日に実施します! ~県内2社目のプラチナくるみん認定企業が誕生しました~
 - 
労働法の基礎講座(第40回)
 - 
長崎労働局職員の社会人選考採用を実施します【令和8年1月1日採用予定】
 - 
「新たなスタート!企業説明会×スキルアップ体験会」の開催 について
 - 
労働法の基礎講座(第39回)
 - 
労働安全衛生法違反被疑事件の送致について(長崎署)
 - 
長時間労働が疑われる事業場に対する令和6年度の監督指導結果を公表します
 - 
長崎県の雇用失業情勢(令和7年8月分)について
 - 
公共職業安定所の主要指標状況報告について(令和7年8月分)
 - 
職業安定業務月報(令和7年8月)
 - 
「過労死等防止対策推進シンポジウム」を開催します!
 - 
【厚生労働省委託事業】人生100年時代への挑戦「ミドル・シニアいきいきキャリアプラン塾」受講生募集!
 - 
「NAGASAKIしごとみらい博2025」を開催します!(12/6)
 - 
最低賃金法違反被疑事件の送致について(長崎署)
 - 
労働安全衛生法違反被疑事件の送致について(諫早署)
 - 
長崎県最低賃金を「時間給1,031円」に引上げ ~ 発効日は令和7年12月1日 ~
 - 
官庁訪問(個別面談)を実施します。【対象:国家公務員一般職(高卒程度)第一次試験受験者】
 - 
「令和7年度 長崎県産業安全衛生大会」(継続学習制度のCPDS対象講習)の開催について
 - 
労働法の基礎講座(第38回)
 - 
【ハロートレーニング情報】令和7年12月開始予定一覧を掲載しました!
 - 
農畜産業における労働災害防止説明会を開催します!(島原署)
 







