- 長崎労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 新着情報
新着情報
-
労働法の基礎講座(第29回)
NEW -
長崎大学経済学部で雇用・労働関係講義を行いました!
NEW -
えるぼし認定通知書交付式を7月31日に実施します!
NEW -
求職者向けパンフレット「就職先に農業を選びませんか?『よかばい!農業』」
NEW -
令和7年度長崎県最低賃金の改正決定にかかる長崎地方最低賃金審議会専門部会委員の候補者の推薦に関する公示
NEW -
令和7年度長崎県最低賃金の改正決定に係る関係労働者及び関係使用者の意見聴取に関する公示
NEW -
労働法の基礎講座(第28回)
NEW -
令和7年度 長崎ゼロ災運動参加事業場について(令和7年7月14日現在)
NEW -
「新たなスタート!企業説明会×スキルアップ体験会」参加企業募集!
NEW -
一体的実施事業「8月パソコン技能検定講習(長崎こども・女性・障害者支援センター利用者対象)」を開催します(8/9締切)
NEW -
非正規雇用労働者等が働きながら学びやすい職業訓練試行事業(厚生労働省HPへ)
NEW -
労働法の基礎講座(第27回)
NEW -
令和7年 労働災害発生状況及び死亡災害発生状況を更新しました(R7.6.30)
-
くるみん・えるぼし認定通知書交付式を開催しました!
-
令和7年度 第1回 長崎地方最低賃金審議会の傍聴について
-
長崎県最低賃金の改正諮問(7/23)について
-
令和7年度 長崎ゼロ災運動参加事業場について(令和7年7月7日現在)
-
人材確保支援策のご案内
-
令和7年度 長崎ゼロ災運動参加事業場について(令和7年6月29日現在)
-
医療機関や介護施設・保育所・幼稚園などの経営者・人事担当者の皆さまへ 雇用仲介事業(職業紹介事業、募集情報等提供事業)の利用でトラブルが発生した際は 労働局へ!
-
職業紹介事業を利用する求人事業主の皆さまへ 厚生労働省が運営する「人材サービス総合サイト」をご活用ください!
-
規則改正に伴う熱中症対策の好事例について(長崎監督署)
-
労働局・長崎監督署・長崎振興局が合同で安全衛生パトロールを実施しました
-
令和7年度公共職業安定所のマッチング機能に関する業務の評価・改善の取組について
-
労働法の基礎講座(第25回)
-
厚生労働省委託事業 労働契約等解説セミナーが開催されます。
-
公共職業安定所の主要指標状況報告について(令和7年5月分)
-
長崎県の雇用失業情勢(令和7年5月分)について
-
職業安定業務月報(令和7年5月)
-
県内高校3年生の就職希望 (令和7年5月15日現在)について
-
令和6年度 障害者の職業紹介状況について
-
ハラスメント対策・女性活躍推進に関する改正ポイントのご案内
-
【ハロートレーニング情報】令和7年9月開始予定一覧を掲載しました!
-
NAGASAKIしごとみらい博2025 出展者募集について
-
官庁訪問
-
労働法の基礎講座(第24回)
-
改正次世代法が施行され、新基準の「くるみん」企業が誕生しました! ~認定通知書交付式を6月26日に実施します~
-
令和7年 労働災害発生状況及び死亡災害発生状況を更新しました(R7.5.31)
-
「ながさき合同企業説明会2025~長崎県ではたらこう~」を開催します!(7/5佐世保・7/6長崎)