『令和2年「チャレンジ アンダー2,000みえ」推進運動』特設ページ
【『令和2年「チャレンジ アンダー2,000みえ」推進運動』】
三重県内の休業4日以上の死傷者数は、昭和55年(1980年)の7,762人をピークに着実に減少し、平成12年(2000年)には3,000人を下回ることとなりました。しかしながら、その後令和元年までの20年間2,000人を下回ることができていません。三重労働局第13次労働災害防止計画(平成30年度~令和4年度)では、計画期間中の早い時期に「アンダー2,000」を達成することを目標としています。労働災害の増加に歯止めをかけ、令和2年中に死傷者数2,000人未満を達成するため、『令和2年「チャレンジ アンダー2,000みえ」推進運動』を、下記の各労働災害防止団体等(協力団体)とともに広く展開します。各事業場においては安全文化を醸成するため、各種取り組みの推進をお願いします。
【ロゴマーク】
〇令和2年「チャレンジ アンダー2,000みえ」ロゴマークはこちらからダウンロードできます。
【重要なお知らせ】
◎令和2年7月2日に予定されていた『令和2年「チャレンジアンダー2,000みえ」推進大会』は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止することになりました。
◎ 『「チャレンジ アンダー2,000みえ」無災害1・2・3トライアル』のリーフレット、申込書等が完成しました!
【月別テーマ】
○定期掲載以外の時期で、特にお知らせしたい事項が有る時に臨時号を掲載します。
定期掲載(前月末から当月初めにかけて掲載します)
『令和2年「チャレンジ アンダー2,000みえ」推進運動』 月 別 テ ー マ |
|
令和2年 1月 |
①『令和2年「チャレンジ アンダー2,000みえ」推進運動』のスタート ②年間安全衛生管理計画の作成とその推進 ③安全衛生教育促進運動(12月1日~4月30日) |
2月 | ①機械災害(「はさまれ・巻き込まれ」・「切れ・こすれ」災害)対策 ②「STOP!転倒災害プロジェクト」冬季取組 |
3月 | 自殺対策強化月間(3月1日~31日) |
4月 | ①年間(年度)安全衛生管理計画の作成とその推進 ②令和元年労働災害発生状況(確定)における災害傾向と防止対策 ③「働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動」強調期間(4月・5月) |
5月 | ①「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」(5月1日~9月30日) ②「春の全国交通安全運動」交通労働災害の防止 |
6月 | ①「STOP!転倒災害プロジェクト」重点取組期間(6月) ②『令和2年「チャレンジ アンダー2,000みえ」推進大会』(7月2日)開催に向けて ↑新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、推進大会は中止することになりました。 ③全国安全週間準備期間(6月1日~30日) |
7月 | ①『「チャレンジ アンダー2,000みえ」無災害1・2・3トライアル』(8月1日~12月1日)に向けて ②墜落災害防止強調月間(7月1日~31日) ③全国安全週間(7月1日~7日) ④「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」重点取組期間(7月) (※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、推進大会は中止することになりました。) |
8月 | あんぜんプロジェクト「見える」安全活動コンクール(8月1日~9月30日) |
9月 | ①全国労働衛生週間準備期間(9月1日~9月30日) ②自殺予防週間(9月10日~16日) ③三重県産業安全衛生大会(10月6日)に向けて ④「秋の全国交通安全運動」交通労働災害の防止 |
10月 | ①全国労働衛生週間( 10月1日~7日) ②腰痛予防対策 |
11月 | ①過労死等防止啓発月間(11月1日~30日) ②過重労働解消キャンペーン(11月1日~30日) ③各地区産業安全衛生大会 |
12月 | ①墜落災害防止強調月間(12月1日~31日) ②「STOP!転倒災害防止キャンペーン」(冬季前準備期間) ③年末年始無災害運動(12月1日~1月15日)等 |
令和3年 1月 |
①『「チャレンジ アンダー2,000みえ」無災害1・2・3トライアル』達成事業場の取組等②『令和2年「チャレンジ アンダー2,000みえ」推進運動』結果 |
※昨年の取組はこちらを参照してください。
この記事に関するお問い合わせ先
労働基準部 健康安全課 TEL : 059-226-2107