ハロートレーニング(職業訓練)情報

ハロートレーニング(職業訓練)情報


 
   「自分に新しいスキルがあったら・・・」

  「仕事の幅を広げたいけれど・・・」

  「資格を持っていれば・・・」

  など、考えることはありませんか?
  就職に必要な知識・技能を身につけるためのハロートレーニング(職業訓練)
  という制度があります!

  色々な分野の訓練があるので、あなたにピッタリの訓練コースを選択して、
  基礎から、一生モノのスキルを身につけて就職を目指せます。

         
  ▲
  作者の実体験をもとに描かれた、職業訓練校の漫画『無職の学校』とタイアップしました。

 

  【受講に関するご案内】

  ハローワークでは、あなたに合った職業訓練のご案内や、相談、受講申込の受付を行っています。
  詳しくは、最寄りのハローワークへお問い合わせください。
  
  三重県内ハローワーク(管轄地域と所在地一覧)
  ※受講のお申込はお住いの地域を管轄するハローワークの窓口で受け付けています。

  受講までの流れ (PDF:831KB)
     ※受講申し込み方法等はこちらをご覧ください。
  





     職業訓練は大きく分けて「公共職業訓練」と「求職者支援訓練」の2種類があります。
  詳しくは、以下をクリックすると内容をご確認いただけますので、ぜひをご覧ください。

 

 公共職業訓練について 求職者支援訓練について
   
 県内の募集中訓練コース 学校説明会の開催予定
 (全国のコース検索はこちら  




 〇募集が終了した、令和6年度開講の「長期高度人材育成コース」・「介護労働講習」の情報は  こちら  をご覧ください。

 〇その他の制度等(教育訓練給付金制度やハロートレーニング応援企業など)については  こちら   をご覧ください。

 

 

問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

三重労働局職業安定部訓練課 TEL059-261-2941

その他関連情報

情報配信サービス

〒514-8524 三重県津市島崎町327-2 津第二地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2018 Mie Labor Bureau. All rights reserved.