一般事業主行動計画策定届の届出、認定の状況
担
当 |
神奈川労働局 雇用均等室
|
室 長 西 村 小 夜 子
|
|
地方女性労働者
福 祉 専 門 官 中 橋 明 子 |
|
電 話 045-211-7380 |
神奈川労働局報道発表(平成19年10月30日)
● 次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画策定届」の届出状況(平成19年10月25日現在)
神奈川県内の301人以上の企業の届出数は620社 届出率95.1%
神奈川県内の300人以下の企業の届出数は247社
● 次世代育成支援対策推進法に基づく認定状況(平成19年10月25日現在)
神奈川県内の認定決定企業数は8社
「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画策定届」の届出の受理が始まって2年半を経過し、また、「基準適合一般事業主認定」が始まって半年を経過したが、平成19年10月25日現在の神奈川県内の届出状況、認定状況は以下のとおりである。
神奈川労働局では、今後とも、301人以上の企業からの100%の届出を目指すとともに、300人以下の企業については、さらなる届出促進を目指して周知・啓発を図っていく。併せて、認定企業が、さらに増加するよう、認定制度についての周知を図っていくこととしている。年末年始にかけて、一層の交通労働災害防止の取組を進めていただくため、神奈川労働局は、県下の5つの労働災害防止団体との共催のもと下記により、「第9回交通労働災害防止推進大会」を開催します。この大会は、平成 4 年以降ほぼ隔年で開催しています。
一般事業主行動計画策定届の届出状況
・ 301人以上の企業数 652社・ 301人以上の企業の一般事業主行動計画策定届の届出企業数 620社
・ 301人以上の企業の一般事業主行動計画策定届の届出率 95.1%
・ 300人以下の企業の一般事業主行動計画策定届の届出企業数 247社
基準適合一般事業主認定状況
・ 認定申請件数 9件 (うち1件認定手続き中)
・ 認定決定件数 8件
・ 認定企業名
NECモバイリング株式会社
NECマイクロシステム株式会社
株式会社富士通ゼネラル
日揮株式会社
新キャタピラー三菱株式会社
湘南信用金庫
東芝情報システム株式会社
株式会社みつば
認定マーク(愛称「くるみん」)
※認定を受けた事業主は、認定マークを広告、商品、求人広告等に付けることができます。
参考資料
1. 一般事業主行動計画策定のポイント2. 一般事業主行動計画を策定・届出しましょう!!
3. 次世代育成支援対策推進法に基づく認定を希望される事業主の皆様へ