「もにす認定」障害者雇用優良中小事業主認定制度

障害者雇用の取組が優良な中小事業主の認定マーク

 

 障害者雇用を進めたい企業の皆さまへ!
  もにす認定企業見学会を開催します(2025年02月04日更新) 新着 
  【令和7年3月4日(火):株式会社幸和義肢研究所(つくば市)】(PDF2ページ:406KB)
 ※見学会の流れや申込方法など詳細につきましてはリーフレットをご覧ください。
 
 もにす認定制度」とは(厚生労働省のホームページへ)
  障害者雇用の促進および雇用の安定に関する取り組みの実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度で、令和2年4月から実施しています。
  認定制度により、障害者雇用の取組に対するインセンティブを付与することに加え、既に認定を受けた事業主の取組状況を、地域における障害者雇用のロールモデルとして公表し、他社においても参考とできるようにすることなどを通じ、中小事業主全体で障害者雇用の取組が進展することが期待されます。
 事業主向けリーフレットはこちらです。(PDF2ページ:628KB)
 
 茨城県内の認定事業主一覧(2024年08月05日:更新)新着
No. 事業主名 所在地 業種 認定年月日
1 高浪化学株式会社

結城郡八千代町

プラスチック製品製造業

2021年09月30日
2 株式会社ヴィオーラ

水戸市

リネンサプライ業 2022年01月12日
3 株式会社常磐谷沢製作所

北茨城市

その他の製造業(保護具の製造) 2022年05月09日
4

株式会社幸和義肢研究所

つくば市

福祉機器の製造販売 2023年03月10日

5

栗田アルミ工業株式会社

土浦市

輸送用機械器具製造業

2023年03月15日

6

株式会社 カシマ

かすみがうら市 給湯器部品製造組立 2023年03月16日
7 株式会社Be-Fresh 猿島郡五霞町 食料品製造業(食肉加工) 2023年12月27日


 


   
   
 認定制度へ戻る
 

 

 この記事に関するお問い合わせ先
茨城労働局 職業安定部 職業対策課
〒310-8511   水戸市宮町1丁目8-31   茨城労働総合庁舎7F
TEL : 029-224-6219     FAX : 029-224-6279

その他関連情報

情報配信サービス

〒310-8511 水戸市宮町1丁目8番31号茨城労働総合庁舎

Copyright(c) Ibaraki Labour Bureau.All rights reserved.