女性活躍推進法に基づく認定企業一覧

  行動計画の策定・届出を行った企業のうち、女性の活躍に関する取組の実施状況が優良な
企業については、申請により、厚生労働大臣の認定を受けることができます。
 認定を受けた企業は、厚生労働大臣が定める認定マークを商品などに付することができます。
  この認定マークを活用することにより、女性の活躍が進んでいる企業として、企業イメージの向上や
優秀な人材の確保につながるなどといったメリットがあります。

 

女性活躍推進法について(福井局HPリンク)   

 

福井労働局管内認定企業名一覧

 令和5年2月時点

                                                                                                   

<えるぼし認定企業>

えるぼし1.png   えるぼし2.png   段階3 .jpg 
   

 「えるぼし認定」には3段階あります。
 また、えるぼし認定を受けた事業主のうち女性の活躍推進が特に優良である場合に
「プラチナえるぼし認定」(2020年6月1日創設)を受けることができます。

<プラチナえるぼし認定企業>

 

認定年

認定段階

認定企業名

所在地(市・町)

取組内容

1 2020 プラチナ 福井県民生活協同組合     福井市

                                                             

<えるぼし認定企業>         

 

認定年

認定段階

認定企業名

所在地(市・町)

取組内容

 1

2016

 3

 福井県民生活協同組合

 福井市

★   

 2

2017

 3

 株式会社PLANT

 坂井市

 3 2018  3 社会保険労務士法人坪川事務所  福井市
 4 2019  2 株式会社等愛会  若狭町
5 2020 3 小浜信用金庫  小浜市
6 2020 3 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社
(現:(株)アイシン福井)
 越前市
7 2020 3 日華化学株式会社  福井市

8 2020 3 株式会社サイエンスクラフト 越前市

 9 2021 3 株式会社文教コーポレーション 福井市

10 2021 3 江守企画株式会社 福井市
11 2021 3 福井キヤノンマテリアル株式会社 福井市
12 2022 3 株式会社江守情報 福井市
13 2023 3 医療法人社団茜会 坂井市

                                                                                                                       

※ 『女性活躍推進企業データベース』では、企業名等検索条件を入力、選択することで、
一般事業主行動計画等、企業の取組事例、女性の活躍に関する情報を閲覧できます。

※ 全国の認定状況はこちら(厚生労働省HPリンク)
※ 雇用均等行政に関する先進的取組事例のご紹介(福井局リンク)
 

この記事に関するお問い合わせ先

雇用環境・均等室(指導担当) TEL : 0776-22-3947

このページのトップに戻る

  

   

 

 

 

福井労働局 〒910-8559 福井市春山1丁目1番54号 福井春山合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Fukui Labor Bureau.All rights reserved.