- 福井労働局 >
- ニュース&トピックス >
- 報道発表資料
報道発表資料
-
外国人雇用状況の届出状況(令和6年10月末時点)について
-
福井労働局 定例記者会見(令和7年1月31日)
-
地方版政労使会議(福井県)を開催します
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年12月27日)
-
令和6年「高年齢者雇用状況等報告」集計結果
-
令和6年 障害者雇用状況の集計結果
-
令和5年度 ハローワークのマッチング機能に関する取組結果
-
福井県衣服製造業最低工賃について、福井地方労働審議会に改正を諮問しました。【R6.12.6】
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年11月29日)
-
北信越5県で冬季無災害運動を推進します
-
令和6年度福井県がん等の治療と仕事の両立支援セミナーを開催します
-
建設業の労働災害防止強化における建設工事現場集中監督指導の実施結果について
-
「第1回福井県地域職業能力開発促進協議会」開催結果を公表します。
-
「介護就職デイ」を開催します
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年10月29日)
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和5年度の監督指導結果を公表します
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です(同時実施「過重労働解消キャンペーン」)
-
11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です!
-
「第1回福井県地域職業能力開発促進協議会」を開催します。
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年10月1日)
-
令和6年度(第75回)全国労働衛生週間の実施及び福井県産業安全衛生大会開催の御案内
-
令和6年 ふくい障害者雇用推進セミナー
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年8月30日)
-
令和5年度福井労働局個別労働紛争解決制度等の施行状況を公表します
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年7月30日)
-
福井県小売業SAFE協議会の開催について
-
「出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン」を実施します。
-
「ふくい就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」第9回会議の開催について
-
福井県最低賃金の令和6年度改正を福井地方最低賃金審議会へ諮問しました。
-
令和5年度 障害者の職業紹介状況等について
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年6月28日)
-
「第22回アビリンピック福井大会2024」のご案内
-
次世代育成支援対策推進法に基づき、坂川建設株式会社を「くるみん(2回目)」認定企業として認定!
-
「令和6年度労働保険年度更新申告書」受付開始について
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年5月31日)
-
次世代育成支援対策推進法に基づき、株式会社日本エー・エム・シーを「プラチナくるみんプラス認定企業」、井上金庫販売株式会社を「くるみん認定企業」として認定!
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年4月30日)
-
STOP! 熱中症 クールワークキャンペーンの実施について
-
令和5年労働災害発生状況(確定値)
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年3月29日)
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年3月1日)
-
「第2回福井県地域職業能力開発促進協議会」を開催します。
-
福井労働局 定例記者会見(令和6年1月30日)
-
令和6年能登半島地震の影響を受けた学生・生徒等の皆様を対象とした「学生等震災特別相談窓口」を開設しました。(R6.6.28終了しました)
-
令和6年能登半島地震特別相談窓口の開設(R6.6.28終了しました)
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年12月26日)
-
令和5年「高年齢者雇用状況等報告」集計結果
-
令和5年障害者雇用状況の集計結果
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年12月1日)
-
「第1回福井県地域職業能力開発促進協議会」開催結果を公表します。
-
トラック運転手の「2024年問題」に積極的に取組む企業をご紹介します(ベストプラクティス)
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和4年度の監督指導結果を公表します
-
「第1回福井県地域職業能力開発促進協議会」を開催します。
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です(同時実施「過重労働解消キャンペーン」)
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年10月31日)
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年9月29日)
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年8月29日)
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年8月1日)
-
令和4年度福井労働局個別労働紛争解決制度等の施行状況を公表します
-
「出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン」を実施します。
-
福井県最低賃金の令和5年度改正を諮問しました。
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年6月30日)
-
令和4年度障害者の職業紹介状況等
-
第5種無災害記録証の授与を決定しました
-
建設事業無災害表彰状の授与を決定しました
-
「令和5年度労働保険年度更新申告書」受付開始について
-
「~力になります~仕事のことならハローワーク!」キャンペーン第2弾
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年5月30日)
-
新たに「えるぼし認定(3つ星)」4社を認定しました!! ~えるぼし合同認定通知交付式を実施します~
-
STOP! 熱中症 クールワークキャンペーンの実施について
-
第2種無災害記録証の授与を決定しました
-
建設事業無災害表彰状の授与を決定しました
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年4月28日)
-
令和4年労働災害発生状況(確定値)
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年3月31日)
-
「第2回福井県地域職業能力開発促進協議会」を開催します。
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年3月3日)
-
建設事業無災害表彰状の授与を決定しました
-
株式会社福井銀行をプラチナくるみんプラス認定、医療法人社団茜会をえるぼし認定(3つ星)として認定!2月20日に認定通知書交付式を行います
-
福井県眼鏡製造業最低工賃改正の答申について
-
福井労働局 定例記者会見(令和5年1月31日)
-
外国人雇用状況の届出状況(令和4年10月末現在)について
-
福井労働局 定例記者会見(令和4年12月27日)
-
令和4年 障害者雇用状況の集計結果を公表します
-
改善基準告示の改正に伴い「荷主特別対策チーム」を編成しました~福井労働局にトラック運転者のための特別チームが発足~
-
建設業の労働災害防止強化における建設工事現場集中監督指導の実施結果について(修正版)
-
令和4年「高年齢者の雇用状況」集計結果
-
令和4年11月25日にベストプラクティス企業(武生製麺)を福井労働局長が訪問しました!
-
福井労働局 定例記者会見(令和4年11月29日)
-
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です~ハラスメント相談窓口を開設しています~
-
福日機電(株)をくるみん認定企業として認定!11月22日に認定通知書交付式を行います
-
【監督課 新着情報】令和4年11月25日にベストプラクティス企業を福井労働局長が訪問します!
-
「第1回福井県地域職業能力開発促進協議会」開催結果を公表します。
-
小浜製綱(株)をプラチナくるみん認定、くるみん認定(2回目)として認定!11月10日に認定通知書交付式を行います
-
11月は「過労死等防止啓発月間」です(同時実施「過重労働解消キャンペーン」)
-
長時間労働が疑われる事業場に対する令和3年度の監督指導結果を公表します
-
「第1回福井県地域職業能力開発促進協議会」を開催します。
-
福井労働局 定例記者会見(令和4年10月28日)
-
令和4年度特定最低賃金改正決定の答申について
-
「福井労働局職業安定部助成金センター」を開設します。
-
福井労働局 定例記者会見(令和4年9月30日)
-
ふくい障害者雇用推進セミナー
-
「~力になります~仕事のことならハローワーク!」キャンペーンを実施します。
-
福井労働局 定例記者会見(令和4年8月30日)
-
福井県最低賃金時間額888円を答申
-
福井労働局 定例記者会見(令和4年7月29日)
-
「出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン」を実施します。
-
ハローワークマッチング機能に関する業務実績(令和3年度)
-
令和3年度福井労働局個別労働紛争解決制度等の施行状況を公表します
-
ユースエール企業 新規認定のお知らせ
-
福井県最低賃金の令和4年度改正を諮問しました
-
福井労働局 定例記者会見(令和4年7月1日)
-
令和4年 第20 回 アビリンピック福井大会
-
高校生に企業の魅力を伝えます!~「高校生サマー求人企業説明会」のご案内~
-
令和3年「高年齢者の雇用状況」集計結果
-
令和3年度 障害者の職業紹介状況等
-
【監督課・プレスリリース】6050キャンペーンの実施について
-
福井労働局 定例記者会見(令和4年5月31日)
-
「ふくい合同就職面接会」開催のご案内
-
建設事業無災害表彰状の授与を決定しました
-
ハローワークマッチング機能に関する業務実績の進捗状況(令和3年度3月分)
-
福井労働局 定例記者会見(令和4年4月26日)
-
令和3年労働災害発生状況(確定値)