労働条件について

労働条件

(1)お知らせ

令和6年4月1日から、自動車運転の業務・建設業・医師の時間外労働の上限規制の適用がはじまりました!

  • 自動車運転の業務・建設業・医師は、時間外労働の上限規制の適用が5年間猶予されていましたが、令和6(2024)年4月1日から適用がはじまりました。
  • 厚生労働省特設サイト「はたらきかたススメ」では、建設業・運輸業・医師が抱える課題やこれらの産業での働き方改革の実現に向けて、PR動画や取組事例を掲載しています。

36協定の届出時期ではありませんか?(令和6年4月1日からの注意点)

  • 時間外労働・休日労働をおこなうには、毎年、36協定の届出が必要です。

令和6年4月1日からの注意点

労働基準監督署からのお知らせ

(2)様式・パンフレット・リーフレット

(3)説明会・自主点検

説明会(労働基準関係)

福井労働局の説明会
  • 福井労働局・各労働基準監督署では、働き方改革関連法の趣旨、改正労働基準法・労働安全衛生法の内容及び新たな労働時間制度等について、説明会を開催しています。(参加無料)
就業環境整備改善支援セミナー(令和6年度厚生労働省委託事業)
  • 労務管理の基礎や取り組み方法を学べるセミナーを開催しています。会場参加型セミナー(47都道府県)かオンラインセミナー(平日 毎日開催)の2通りから選べます。(参加無料)
    福井県の開催予定・詳細・申込み先は、以下の通りです。
支援セミナー(福井開催)

自主点検

ページの先頭へ戻る

(4)労働基準関係法令

労働基準について(厚生労働省の主なリンク)

届出・申請

災害等による臨時の必要がある場合の時間外労働について(労働基準法第33条第1項)


ページの先頭へ戻る

(5)監督指導

労働基準行政・監督指導結果

その他の取組み

荷主要請
  • 労働基準監督署に、トラック運転者の長時間労働の是正のため、発着荷主等に対し、長時間の荷待ちを発生させないことなどについて、働きかけを行うことを目的とした「労働時間改善指導・援助チーム」を編成し、随時、労働基準監督署による荷主への要請を行っています。
  • 2023(令和5)年1月、福井労働局は、中部運輸局福井運輸支局長との連名において、使用者団体に対して長時間の恒常的な荷待ちの改善に向けた取組を要請しました。
    当日の様子要請書
過重労働解消キャンペーン

(6)相談窓口・支援事業

相談窓口

福井県内の労働基準監督署

福井労働基準監督署 0776-54-6167
武生労働基準監督署 0778-23-1440
敦賀労働基準監督署 0770-22-0745
大野労働基準監督署 0779-66-3838
(受付時間)8:30~17:15(土・日・祝・年末年始を除く)

(※)お分かりになる方は、会社の所在地を管轄する監督署までお問合せください。

労働条件相談「ほっとライン」(厚生労働省委託事業)

0120-811-610(フリーダイヤル)
(受付時間)月~金 17:00~22:00、土・日・祝日 9:00~21:00(12月29日~1月3日を除く)
  • 違法な時間外労働・過重労働による健康障害・賃金不払残業などの労働基準関係法令に関する問題について、専門知識を持つ相談員が、法令・裁判例をふまえた相談対応や各関係機関の紹介などを行います。
    (厚生労働省委託事業・委託先:株式会社東京リーガルマインド)
  • 労働基準監督署の閉庁時間に、電話でご相談いただけます。

外国人労働者相談コーナー(がいこくじんろうどうしゃそうだんこーなー)

0776-22-2652
  • ポルトガル語(Português)・スペイン語(Espanõl)
    月・火・木・水(第2・4週)9:30~12:00、13:00~17:00
  • 中国語(汉语)
    水・金(第3週)9:30~12:00、13:00~17:00
その他の言語の方(そのたのげんごのかた)
  • 「外国人労働者向け相談ダイヤル」をご利用ください。
    (全国の外国人労働者相談コーナーにつながります。相談は、固定電話からは180秒ごとに8.5円、携帯電話からは20秒ごとに10円の料金がかかります。)

支援事業


ページの先頭へ戻る

お問合せ

この記事に関するお問い合わせ先

福井労働局 労働基準部 監督課

TEL
0776-22-2652
受付時間
8時30分から17時15分まで(土・日・祝・年末年始を除く)

その他関連情報

情報配信サービス

〒910-8559 福井市春山1丁目1番54号 福井春山合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Fukui Labor Bureau.All rights reserved.