- 千葉労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 安全衛生関係 >
- ホワイトマーク(安全衛生優良)企業認定
ホワイトマーク(安全衛生優良)企業認定
千葉県内で認定されている安全衛生優良企業の紹介
企業名①:株式会社出口工業
業 種:建設業
認定期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
取組事例:安全衛生取組事例シート(PDF 486KB)
企業名②:神鋼鋼板加工株式会社
業 種:製造業
認定期間:令和5年7月25日~令和8年7月24日
取組事例:安全衛生取組事例シート(PDF 1MB)
安全衛生優良企業とは
安全衛生優良企業とは、労働者の安全や健康を確保するための対策に積極的に取り組み、高い安全衛生水準を維持・改善しているとして、厚生労働省から認定を受けた企業のことです。
この認定を受けるためには、過去3年間労働安全衛生関連の重大な法違反が無いなどの基本事項に加え、労働者の健康保持増進対策、メンタルヘルス対策、過重労働防止対策、安全管理など、幅広い分野で積極的な取組を行っていることが求められます。
安全衛生優良企業認定のメリット
認定を受けると、認定マークを利用することができます。健康・安全・働きやすい優良企業であることを求職者に対してPRできたり、優良マークを広報、商品に使用し、取引先や消費者に対してPRでき、企業イメージの向上にもつながります。また、間接的なメリットとして、本制度の認定によって労働安全衛生水準の取組レベルを示すことにより、社員の働く意欲や生産性を向上させることにもつながります。
また、厚生労働省のホームページでも認定を受けた企業名を公表し、この制度の認知度を高めていくため、広報を続けていきます。
☝こちらが認定マーク
安全衛生優良企業の認定基準
安全衛生優良企業になるには、すべての事業場を含む企業全体で、以下の基準を満たさなければなりません。
全ての項目を満たす必要があること
・安全衛生優良企業認定基準の第3の評価項目
(1) 項目別基準
各分野別の評価項目の合計については、「安全衛生優良企業認定基準」のとおりそれぞれの総計の6割以上
を満たすこと
(2) 総合点基準
全評価項目の総合点については、「安全衛生優良企業認定基準」のとおり総計の8割以上を満たすこと
安全衛生優良企業認定申請方法
申請を希望する企業は、まず自己診断サイトで自社の安全衛生の取組レベルを自己診断してください。基準を満たしているかの判断には、自己診断サイトの各項目に記載されている事例や、安全衛生優良企業公表制度認定基準解説書を参考にしてください。
自己診断の結果、安全衛生優良企業の基準を満たしている場合には、各項目を満たしていることを示すことができる書類を添付し、本社を管轄する都道府県労働局(健康安全主務課)へ申請ください。申請様式等は以下よりダウンロードしてください。