令和6年度 化学物質管理強調月間について
概要
厚生労働省では、産業界における自律的な化学物質管理活動を推進するとともに、広く一般に職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識の高揚を図るため、令和6年度を初年度として、毎年2月を化学物質管理強調月間とし、化学物質に関する様々な啓発活動等を行うこととしています。
スローガン | 正しく理解 正しく管理 化学物質と向き合おう |
期間 | 令和7年2月1日から同月28日まで |
実施要綱 | 令和6年度化学物質管理強調月間実施要綱 [ PDF - 801KB ] |
お問い合わせ先 | 愛知労働局労働基準部 健康課 (TEL:052-972-0256) |
愛知労働局における関連行事
■ | 化学物質管理スタートセミナー <愛知労働局主催:R7.2.13開催> |
||
● ● |
化学物質管理に馴染みのない業種のみなさまを対象に、化学物質 管理を進めるためのポイントについて解説いたします。 開催案内リーフレット [ PDF - 478KB ] ⇒お申込みはコチラから |
||
■ | 化学物質適正管理セミナー(オンライン開催) <愛知県・名古屋市主催:R6.11.22~R7.2.10> |
||
● | 開催案内リーフレット [ PDF - 203KB ] ⇒お申込みは、主催者である愛知県のウェブサイトからお願いいたします |
||
■ | アスベスト対策に関する講習会(オンライン開催) <愛知県主催:R7.2.3~R7.3.14> |
||
● | 詳細は後日掲載予定です |
厚生労働省(本省)における関連行事
■ | 化学物質管理強調月間特別イベント | |
● | 化学物質管理の知見が必ずしも十分でない第三次産業や中小零細事業場を中心に、新たな化学物質規制を広く浸透させるため、東京(令和7年2月7日)、大阪(同月20日)において次の取り組みを実施(オンライン配信の有無などの詳細は厚労省HPで別途公表予定)。 ① 実務に役立つワークショップの開催 ・第三次産業(ビルメンテナンス・清掃業界及び外食産業等)での洗浄作業で使用される洗浄剤を例に、SDSを用いたリスクアセスメント(以下「RA」という。)の実施とその結果に基づくリスク低減措置について、実践的な講習を実施する。 ② 自律的管理に関するリスクコミュニケーションの開催 ・化学物質管理に関する有識者、業界関係者等を登壇者として、基調講演及び意見交換、事例紹介等を実施する。 ・特に次の事項について取組事例等も交えて理解の促進を図る。 ア)化学物質の自律的管理の概要 イ)化学物質の危険性、有害性情報の入手する仕組み ウ)RAの実施とその結果に基づくリスク低減措置の方法(保護具の着用等) エ)業種別マニュアルに基づくRAの実施とリスク低減措置 |
|
⇒お申込みはコチラから |