テレワーク

テレワークの適切な導入及び実施のために
 テレワークは、ICT(情報通信技術)を活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方です。
 厚生労働省では、企業等に雇用される労働者が行う、いわゆる雇用型テレワークについて、適正な労務管理下における良質なテレワークの普及促進のための施策を行っています。
テレワーク導入を有効に活用しましょう~新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークの実施~(パンフレット)
テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン(パンフレット)
 テレワーク普及促進関連事業について、詳細はこちらから(厚生労働省HP)
自営型テレワークの適正な実施のために
自営型テレワークの適正な実施のためのガイドライン(パンフレット)
情報通信機器を利用して自宅などで仕事をしている方へ(自営型テレワーク(在宅ワーク))厚生労働省HP
HOME WORKERS WEB(リーフレット)
HOME WORKERS WEB(ホームワーカーズウェブ)(自営型テレワークに関する総合支援サイト)
このページに関する問い合わせ
山形労働局雇用環境・均等室(023-624-8228)までお願いいたします。

その他関連情報

情報配信サービス

〒990-8567 山形市香澄町3丁目2番1号 山交ビル3階

Copyright(c)2000-2016 Yamagata Labor Bureau.All rights reserved.