職業対策課

1.高年齢者の雇用対策について

  1. 高年齢者雇用状況等報告書・障害者雇用状況報告書の提出について
  2. 高年齢者の雇用の確保について
    高年齢者雇用安定法の改正~70歳までの就業機会確保~(令和3年4月1日改正)
     個々の労働者の多様な特性やニーズを踏まえ、70歳までの就業機会の確保について、事業主としていずれかの措置を制度化する努力義務を設けることとなっております。
    高年齢者等の雇用の安定等に関する法律の一部を改正する法律(厚生労働省ホームページ)
  3. 令和5年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果(R5.6.1現在)
  4. 令和4年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果(R4.6.1現在)
  5. 令和3年「高年齢者雇用状況等報告」の集計結果(R3.6.1現在)
  6. 令和2年「高年齢者の雇用状況」集計結果(R2.6.1現在)
  7. 令和元年「高年齢者の雇用状況」集計結果(R1.6.1現在)
  8. 平成30年「高年齢者の雇用状況」集計結果(H30.6.1現在)
  9. 平成29年「高年齢者の雇用状況」集計結果(H29.6.1現在)
  10. 平成28年「高年齢者の雇用状況」集計結果(H28.6.1現在)

2.障害者の雇用対策について

  1. 令和6年度「国及び地方公共団体向け障害者職業生活相談員資格認定講習」の実施について (厚生労働省主催)
  2. 障害者雇用相談援助事業について
  3. 「障害者への合理的配好事例集」について
  4. 令和5年障害者雇用状況の集計結果(令和5年12月22日公表)
  5. 令和5年高年齢者雇用状況等報告書・障害者雇用状況報告書の提出について
  6. 障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について
  7. 令和4年障害者雇用状況の集計結果(令和4年12月23日公表)
  8. 令和3年度障害者の雇用の促進等に関する法律に基づき県内市町村の3機関へ適正実施を勧告(令和4年3月25日公表)
  9. 令和3年障害者雇用状況の集計結果(令和3年12月24日公表)
  10. 障害者雇用優良中小事業主認定制度について
  11. 令和2年度障害者の雇用の促進等に関する法律に基づく県内の市町村等の機関への適正実施勧告の実施について(令和3年3月26日公表)
  12. 令和2年障害者雇用状況の集計結果(令和3年1月15日公表)
  13. 令和元年障害者雇用状況の集計結果(令和元年12月25日公表)
  14. 平成30年民間企業における障害者雇用状況の集計結果(平成31年4月9日公表)
  15. 平成30年地方公共団体及び地方独立行政法人等における障害者の任免状況、雇用状況の集計結果(平成31年4月9日修正)
  16. 平成30年地方公共団体及び地方独立行政法人等における障害者の任免状況、雇用状況の集計結果(平成30年12月25日公表)
  17. 雇用の分野での障害者に対する差別が禁止され、合理的配慮の提供が義務となりました(平成28年4月1日施行)
  18. 改正障害者雇用促進法について(平成22年7月1日施行分)
  19. 障害者雇用率制度について
  20. 障害者の雇用状況について
  21. 山形県の機関、市町村の機関、山形県等の教育委員会及び地方独立行政法人等における平成29年6月1日現在の障害者の任免状況等の再点検結果
  22. 精神・発達障害者しごとサポーター養成講座を開催します
  23. 障害者就業・生活支援センターについて

3.外国人労働者の雇入れについて

 外国人雇用状況届出書の提出義務、外国人労働者の適正な雇用の実施、雇用管理改善及び再就職支援の努力義務、不法就労の防止にご理解とご協力をお願いします。
 
  1. 令和5年「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和5年10月末現在)
  2. 令和4年「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和4年10月末現在)
  3. 令和3年「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和3年10月末現在)
  4. 令和2年「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和2年10月末現在)
  5. 令和元年(平成31年)「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和元年10月末現在)
  6. 平成30年「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成30年10月末現在)
  7. 平成29年「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成29年10月末現在)
  1. 1.「外国人雇用のルール」に関するパンフレットについて
  2. 2.「外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針」(厚生労働省ホームページ)
  3. 3.「外国人雇用状況の届出制度」(厚生労働省ホームページ)
  4. 4.「不法就労について」(厚生労働省ホームページ)
  5. 5.「外国人労働者の職場定着のために助成金を活用しませんか?」
    人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)
    (厚生労働省ホームページ)  (リーフレット)
  6. 6.「外国人の方に人事・労務を説明する際にお困りではないですか?」(厚生労働省ホームページ)
  7. 7.「高度外国人材にとって魅力ある就労環境を整備するために~雇用管理改善に役立つ好事例集~」 (厚生労働省ホームページ)
  8. 8.「外国人留学生の採用や入社後の活躍に向けたハンドブック」(厚生労働省ホームページ)
  9. 9.「外国人留学生の国内就職支援研修モデルカリキュラム」(厚生労働省ホームページ)
  10. 10.事業者向け受入れ・定着マニュアル~外国人と一緒にはたらくために~
  11. 11.外国人労働者雇用労務責任者講習について
  12. 12.6月は「外国人雇用啓発月間」です     NEW ‼
  13.  

4.各種制度のご案内


▶  NEW ‼ 山形労働局助成金センター 」 開設のおしらせ


雇用関係助成金の不正受給事案の公表について(令和5年3月23日公表)
助成金の一覧はこちらから(厚生労働省ホームページ)
 
詳しい内容は、最寄りのハローワークもしくは山形労働局へお問い合わせください。
助成金は、目的ごとにあります。
◆中途採用等支援助成金
 中途採用者の雇用管理制度を整備して、中途採用率が向上した事業主、または対象となる中途採用者を採用した事業主に対し、助成金が支給されます。

詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
→支給申請チェックリスト
  ①中途採用拡大コース   計画申請   支給申請
  ②UIJターンコース   計画申請   支給申請
◆地域雇用開発助成金
 地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)は、雇用情勢が厳しい地域等として指定された地域において、雇用開発に取り組む事業主を支援するために、当該地域に事業所を設置・整備し、それに伴い地域に居住する求職者等を雇い入れる事業主に対して助成を行うものです。
 現在、山形県において地域指定されているのは、酒田市(飛島の区域)のみでありその他の地域は利用できない状況になっています。
 しかし、このたび山形県が「地域活性化雇用創造プロジェクト」の実施地域に指定されました。
 これは、山形県に事業所を有する事業主が、同プロジェクト対象事業に合致すると認められ、施設整備と併せて雇い入れを行った場合に、地域雇用開発助成金に上乗せする形で助成するものです。

詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
◆キャリアアップ助成金
 「キャリアアップ助成金」は、有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といった、いわゆる非正規労働者の企業内でのキャリアアップなどを促進するため、正規雇用への転換、処遇改善等の取組を実施した事業主に対して助成する制度です。

●制度の概要や様式については以下をご確認下さい。
制度概要(厚生労働省ホームページ)
各種様式
チェックリスト
◆人材開発支援助成金
 人材開発支援助成金(人材育成支援コース、教育訓練休暇等付与コース、人への投資促進コース、事業展開等リスキリング支援コース)の制度の概要等については以下をご確認下さい。

制度概要(厚生労働省ホームページ)
訓練の実施により、所定労働時間の変更や休日の振替を行う場合はご確認ください
◆人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)
 生産性向上に資する人事評価制度を整備し、定期昇給等のみによらない賃金制度を設けることを通じて、生産性の向上、賃金アップ及び離職率の低下を図る事業主に対して助成するものであり、人材不足を解消することを目的としています。

詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
◆人材確保等支援助成金(中小企業団体助成コース)
 事業主団体が、その構成員である中小企業者(以下「構成中小企業者」という)に対して労働環境の向上を図るための事業を行う場合に助成するもので、雇用管理の改善を推進し、雇用創出を図ることを目的としています。

詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
◆人材確保等支援助成金( 外国人労働者就労環境整備助成コース)
 外国人労働者は、日本の労働法制や雇用慣行などに関する知識の不足や言語の違いなどから、労働条件・解雇などに関するトラブルが生じやすい傾向にあります。
 この助成金は、外国人特有の事情に配慮した就労環境の整備を行い、外国人労働者の職場定着に取り組む事業主に対して、その経費の一部を助成するものです。

詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
◆雇用調整助成金
詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
◆建設事業主等に対する助成金(旧 建設労働者確保育成助成金)
詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
建設事業主等に対する助成金のチェックリストおよび主な申請様式
◆産業雇用安定助成金
詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
◆特定求職者雇用開発助成金
 就職が困難な者をハローワークまたは民間の職業紹介事業所などの紹介により、継続して雇用する労働者として雇い入れる事業主に対して助成する制度です。

詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
チェックリスト
コース別一覧
有期雇用労働者の雇用契約について
◆生産性要件について
詳しくはこちら
勘定科目内訳申立書

5.厚生労働大臣表彰優良事業所について

6.人材不足分野等における雇用管理改善等の促進について

◎【雇用管理改善に関する情報】
労働者にとって「魅力ある職場」とは、「働きやすい・働きがいのある職場」ではないでしょうか。
こうした職場づくりに関するツールです。
  1. 目指しませんか?働きやすい・働きがいのある職場づくり
  2. 働きやすい・働きがいのある職場づくりに関する調査報告書
  3. 働きやすい・働きがいのある職場づくりサイト
  4. 働きやすい・働きがいのある職場づくり事例集

◎【能力開発・キャリアアップ・非正規雇用から正規雇用への転換などに関する情報】
事業所が雇用する労働者の能力開発や非正規雇用から正規雇用への転換などキャリアアップについて行う取組も雇用管理改善策の一つです。
労働者がその職場で勤務を続けることによってスキルアップ・キャリアアップの機会が得られるため、職場の魅力が向上します。
  1. 人材開発支援助成金のご案内(厚生労働省ホームページ)
  2. 事業主が非正規雇用労働者に対して行うキャリアアップの取組に対する支援策「キャリアアップ助成金」(厚生労働省ホームページ)
  3. 有期契約労働者の雇用管理改善を図った企業の好事例集「有期契約労働者雇用管理改善事例集」

7.「地域活性化雇用創造プロジェクト」について

令和3年度「地域活性化雇用創造プロジェクト」として「山形県」の事業構想が採択されました。
採択されたプロジェクトは、山形労働局、県内ハローワーク、山形県及び地域の関係者と協力して実施されます。
  1. プロジェクトの概要はこちらをご覧ください。(厚生労働省ホームページ)
  2. 「山形県」の事業構想の概要はこちらをご覧ください。

8.地域雇用活性化推進事業について

詳しくはこちら(厚生労働省ホームページ)
 
この記事に関する問い合わせ先
山形労働局 職業安定部 職業対策課
TEL:023-626-6101

その他関連情報

情報配信サービス

〒990-8567 山形市香澄町3丁目2番1号 山交ビル3階

Copyright(c)2000-2016 Yamagata Labor Bureau.All rights reserved.