- 鳥取労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス >
- 2025年度 >
- 11月は「過労死等防止啓発月間」です
11月は「過労死等防止啓発月間」です
厚生労働省では、「過労死等防止啓発月間」の一環として「過重労働解消キャンペーン」を実施し、その期間中に「過労死等防止対策推進シンポジウム」や長時間労働の削減等の過重労働解消に向けた集中的な周知・啓発等を行います。

キャンペーンの詳細は上のバナーから厚生労働省の特設サイトを参照ください。
実施期間 令和7年11月1日から同月30日までの1か月間
本シンポジウムでは有識者や過労死で亡くなられた方のご遺族等に登壇いただき、過労死等の現状や課題、防止対策について考えます。
日時 : 令和7年11月21日(金) 13:30~15:30(受付13:00~)
会場 : 米子コンベンションセンター6階 第7会議室(米子市末広町294)
プログラム : 専門家による過労死等の防止等に関する基調講演、企業の取組事例紹介、過労死遺族による体験談発表
参加申込 : 参加無料
事前に下記ホームページからお申込みください。
過重労働防止に関連する基本ルールや裁判例の解説、企業の事例紹介など、「実務的に使える知識」を社会保険労務士などの専門家が無料で解説します。現地セミナーのほか、令和8年1月まで順次オンラインセミナーを開催しております。
参加申込 : 参加無料
事前に下記ホームページからお申込みください。
労働者を雇用する上で必要な労務管理や安全衛生管理などの基本的なルールを分かりやすく説明します。現地セミナーのほか、令和8年1月まで順次オンラインセミナーを開催しております。
参加申込 : 参加無料
事前に下記ホームページからお申込みください。

キャンペーンの詳細は上のバナーから厚生労働省の特設サイトを参照ください。
実施期間 令和7年11月1日から同月30日までの1か月間
1.過労死等防止対策推進シンポジウム
<鳥取会場>
会場 : 米子コンベンションセンター6階 第7会議室(米子市末広町294)
プログラム : 専門家による過労死等の防止等に関する基調講演、企業の取組事例紹介、過労死遺族による体験談発表
参加申込 : 参加無料
事前に下記ホームページからお申込みください。
2.その他のセミナー等
<過重労働解消のためのセミナー【委託事業】>
参加申込 : 参加無料
事前に下記ホームページからお申込みください。
<就業環境整備・改善支援セミナー【委託事業】>
参加申込 : 参加無料
事前に下記ホームページからお申込みください。
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
鳥取労働局
- 労働基準部
- 監督課 TEL : 0857-29-1703