- 鳥取労働局 >
- ニュース&トピックス >
- トピックス >
- 2025年度 >
- 令和7年度 化学物質管理に関する相談窓口のご案内について
令和7年度 化学物質管理に関する相談窓口のご案内について
化学物質による労働者の健康障害を防止するため、職場で化学物質を使用する際に実施することが求められるリスクアセスメント等、適正な化学物質管理に向けた取組について、相談することができます。
相談窓口では、ラベルやSDSの記載内容の理解やこれを活用したリスクアセスメントの方法にお困りの事業者や担当者の皆様からのご質問にお答えしています。
また、令和4年に改正された化学物質による労働災害防止のための新たな規制の内容についてもご相談に対応しています。
相談窓口の詳細については、以下の厚生労働省等のホームページ等に掲載されております。
相談窓口では、ラベルやSDSの記載内容の理解やこれを活用したリスクアセスメントの方法にお困りの事業者や担当者の皆様からのご質問にお答えしています。
また、令和4年に改正された化学物質による労働災害防止のための新たな規制の内容についてもご相談に対応しています。
相談窓口の詳細については、以下の厚生労働省等のホームページ等に掲載されております。
問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ先
鳥取労働局
- 労働基準部
- 健康安全課 TEL : 0857-29-1704