求職者支援訓練 募集中・募集予定のコース情報

公式Xにて、ハロートレーニングの募集情報やイベント情報等を発信しています!⇒
 
求職者支援訓練の種類
◇基礎訓練(A.基礎コース)
 就職に必要な基礎的な技能及びこれに関する知識を付与するための職業訓練
◇実践訓練(B.実践コース)
 基礎的な技能等並びに実践的な技能及びこれに関する知識を付与するための職業訓練

 
求職者支援訓練 受講生募集のご案内
開講日:令和7年8月14日(木)
◇募集期間:令和7年6月26日(木)~令和7年7月10日(木)
◇選考日    :令和7年7月25日(金)
選考結果発送日:令和7年7月31日(木)

パンフレット(画像をクリックするとご覧になれます。)


コース案内(訓練科名をクリックするとコース案内をご覧になれます。)
No. 訓練科名 最寄駅 定員 申込数
A-1 ビジネスパソコン基礎科 新小岩駅 15 
B-1 初心者可 PythonとOracle Java習得科 赤坂駅 26 
B-2 基礎から学べるWEBサイト・アプリ(Python・Java)開発科 中野坂上駅 30 
B-3 ゼロから身につく WEBクリエイター・プログラミング科 曙橋駅・四谷三丁目駅 20 
B-4 しっかり学べるWEB制作・AI・マーケティング(午前)科 目黒駅 25 
B-5 アプリ・WEB・システムエンジニア養成科 新宿駅 16 
B-6 ITを仕事にする!WEB・プログラム・マーケティング科 池袋駅 30 
B-7 基礎から学ぶネットワーク・セキュリティ・AWSサーバ習得科 新宿駅・新大久保駅・大久保駅 15 
B-8 初歩から目指すオフィスワーカー養成(午後)科 新宿駅 15 
B-9 じっくり教えるビジネスパソコン(教室2午前)科 新宿駅 20 
B-10 パソコン・経理・総務・表計算マクロ/VBA実務科 飯田橋駅 30 
B-11 介護職員初任者・看護助手・福祉用具専門相談員養成科 三鷹駅 24 
B-12 しっかり学べるグラフィックデザイン・WEBデザイン・AI活用(午前)科 町田駅 30 
B-13 未経験でもOK マルチクリエイター養成科 錦糸町駅・住吉駅 20 
B-14 仕事に役立つWEBデザイナー養成科 錦糸町駅・住吉駅 14 
B-15 【オンライン対応】Webデザイナー・ディレクター・マーケティング養成科 東新宿駅・新宿三丁目駅 30 
B-16 初心者からOK Webデザイナー・ディレクター・マーケティング養成科 東新宿駅・新宿三丁目駅 30 
B-17 ネイルサロン就職養成科 浜松町駅・大門駅・御成門駅・新橋駅
B-18 ネイリストマスター養成科 新宿駅・西武新宿駅 22 
B-19 ゼロから実務レベルへ!会計・データ分析・業務自動化養成科(eラーニングA) - 15 
B-20 基礎から学べるデジタルマーケティング/デザイン/サイト制作科(eラーニングA) - 30 
B-21 基礎から学ぶ医療事務・医師事務作業補助者養成科(eラーニングA) -


※eラーニングコースは、受講対象者の条件があります。
※令和7年7月3日 10時現在
    
開講と中止について
応募者が定員の半数に満たないこと等により、コースが中止になる場合があります。

 

ご相談と申込はお早めに!
ご相談・申込は、お住まいを管轄するハローワークへお問い合わせください。受講申込には事前に複数回の相談が必要になります。
事前に相談されていない場合は、募集締切当日には受付ができない場合がございますのでご注意ください。

また、申込者の半数以上の方が、募集期間終了日とその前日に来所しています。
募集期間終了間際は窓口が大変混雑し、長時間お待ちいただく可能性がありますので、ご注意ください。


 

求職者支援訓練 開講スケジュール(東京都内)

 (画像をクリックすると開講スケジュールをご覧になれます。)
スケジュールは今後の情勢次第で変更の可能性があります。

 

求職者支援制度について
求職者支援制度は、再就職、転職、スキルアップを目指す方が、要件を満たす場合に月10万円の生活支援の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です。
詳細は、求職者支援制度のご案内(厚生労働省サイト)をご覧ください。

その他関連情報

情報配信サービス

〒102-8305 東京都千代田区九段南1-2-1

Copyright(c)2000-2017 Tokyo Labor Bureau.All rights reserved.