ハロートレーニングコーナーのご案内

ハロートレーニング~急がば学べ~「求職者支援訓練」・「公共職業訓練」のご案内

公的職業訓練の愛称・キャッチフレーズ「ハロートレーニング~急がば学べ~」  

内 容 

 東京労働局及びハローワークでは、就職に向けてスキルを身につけたい方々に対して無料で受けられる職業訓練(求職者支援訓練、公共職業訓練)について紹介しています。

 

◎求職者支援訓練

 平成23年5月20日「職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律」が公布され、平成23年10月1日から 『求職者支援制度』による職業訓練がスタートしました。

 この訓練は、主に雇用保険を受給できない方(受給が終わった方も含む)を対象に、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。

 なお、詳細につきましては、下の添付ファイル「求職者支援制度」リーフレットをご覧ください。

 

◎公共職業訓練

 この訓練は、主に雇用保険を受給している方を対象に、再就職に必要な技能及び知識を習得するための「公共職業訓練(離職者訓練)」を無料(テキスト代等は自己負担)で実施しています。

 また、在職労働者や高等学校卒業者の方などを対象とした高度な技能及び知識を習得するための「公共職業訓練(在職者訓練、学卒者訓練)」も実施しています(原則、有料)。

 

※職業訓練全般に関する詳細につきましては、下の関連記事「職業訓練のご案内(東京労働局ホームページ)」又は「公共職業訓練の概要(厚生労働省ホームページ)」をご覧ください。

添付ファイル

求職者支援制度(742KB; PDFファイル)  
 

この記事に関するお問い合わせ
ハローワーク立川 職業相談第二部門 TEL:042-525-8616
   
 

Banner 201782295830.png Banner ハローワークの求人票と違う!求人ホットライン

   サイトバナー.pngBanner