ハローワークを初めて利用される 仕事をお探しの方へサービスのご案内
ハローワーク新宿では、全国のハローワークで集めた求人をもとに、お一人お一人に合った仕事が見つかるよう、ご相談しながら仕事をご紹介しています。ご利用にあたっては以下をご参照ください。
ただし、 雇用保険の手続き(離職後の失業給付の手続き)をされる方は住所を管轄するハローワークへお越しいただく必要があります(ハローワーク新宿は、新宿区・中野区・杉並区在住の方)。
なおご来所いただく前にご自宅のPCやスマートフォンから事前に求職情報を登録することができますので、ぜひご利用ください。
※事前に求職申込情報を入力してからご来所していただくことで、ハローワークでの手続き時間が短縮されます。
また、入力欄の必須項目以外の箇所も事前に入力いただくことでよりスムーズに手続きすることができます。
※事前にインターネットから求職申込を完了した方は、総合受付にてお申し付けください。
↓↓↓詳しくはこちらから
*求職登録は、雇用保険の受給手続き、ハロートレーニング(公的職業訓練)の相談・申込み手続きの場合も必要となります。
*直近2年以内(令和2年1月6日以降に求職登録した方は5年以内)にハローワークで求職登録された方は、事前の登録は不要です。過去に求職登録したことがある旨をお申し出ください。
*動画による求職登録のご案内はこちら→Tokyoハローワークチャンネル
ハロートレーニングとは、雇用保険を受給している求職者を主な対象とする
求職申込み手続きのご案内
ハローワークを利用して求職活動を行うに当たっては、求職申込み手続きを行っていただく必要があります。 最寄りのハローワークにお越しください(ハローワーク新宿は、ご利用別に施設が分かれておりますので、窓口のご案内をご覧ください)。ただし、 雇用保険の手続き(離職後の失業給付の手続き)をされる方は住所を管轄するハローワークへお越しいただく必要があります(ハローワーク新宿は、新宿区・中野区・杉並区在住の方)。
なおご来所いただく前にご自宅のPCやスマートフォンから事前に求職情報を登録することができますので、ぜひご利用ください。
※事前に求職申込情報を入力してからご来所していただくことで、ハローワークでの手続き時間が短縮されます。
また、入力欄の必須項目以外の箇所も事前に入力いただくことでよりスムーズに手続きすることができます。
※事前にインターネットから求職申込を完了した方は、総合受付にてお申し付けください。
↓↓↓詳しくはこちらから

*求職登録は、雇用保険の受給手続き、ハロートレーニング(公的職業訓練)の相談・申込み手続きの場合も必要となります。
*直近2年以内(令和2年1月6日以降に求職登録した方は5年以内)にハローワークで求職登録された方は、事前の登録は不要です。過去に求職登録したことがある旨をお申し出ください。
*動画による求職登録のご案内はこちら→Tokyoハローワークチャンネル
求人情報検索
ハロートレーニングについて
ハロートレーニングとは、雇用保険を受給している求職者を主な対象とする
「公共職業訓練」 

と、雇用保険を受給できない求職者を主な対象とする
「求職者支援訓練」 

の総称です。
キャリアアップや希望する就職を実現するために、必要な職業スキルや知識を習得することができる公的な制度です。