過去の情報

労働基準関係

安全衛生関係

ー 行政運営・取組み ー
🔶 2022年度
〇 年末年始に向けての労働災害防止対策の強化について(要請)
 管内における重篤な労働災害の増加傾向を受けて、令和 4年11月28日付け大田原基署発1128第1号により、管内労働災害防止団体長及び商工会議所会頭、商工会会長あて、特に労働災害が発生し易い年末年始に向けた労働災害防止対策の取組みについて、要請させていただきました。
 要請書に添付させていただきました関係資料やリーフレット等については、以下によりダウンロードしていただくなど、ご活用願います。
 ◎災害防止要請リーフ『「基本ルール」を守らない事による労働災害が多発しています!!』(労働者周知用)
 ◎「転倒」による労働災害を防止しよう! ~作業環境の改善と不安全行動の防止に努めましょう~
 ◎令和4年度 栃木局年末年始要綱
 ◎年末年始無災害運動2022(全国版リーフ)
 ◎Aない声かけ運動!プラス(パンフレット、要綱、ポスター)

〇労働安全衛生関係等の資料に係る配布への協力について(商工会議所及び商工会への協力依頼)
 令和4年10月12日付け大田原基署発1012第1号により依頼させていただいた配布資料(リーフレット)については、以下よりダウンロードをお願いします。
 ◎ 「転倒」による労働災害を防止しよう! ~作業環境の改善と不安全行動の防止に努めましょう~
 ◎ 職場における新型コロナウイルス感染症対策実施のため ~取組の5つのポイント~を確認しましょう!~
 ◎ 栃木県最低賃金 周知広報用チラシ(発効日:令和4年10月1日)

ー フォトレポート ー
🔶 2022年度
〇 大田原労働基準監督署管内 労働災害防止団体長会議を開催しました。(令和4年5月20日開催)
〇 全国安全週間説明会を開催しました。(令和4年6月9日開催)
〇 建設工事関係者連絡会議(現場視察研修)を開催しました。(令和4年6月22日開催)
〇 木材・木製品製造業及び家具・装備品製造業に対する労働災害防止講習会を開催しました。(令和4年7月21日開催)
〇 学校用務員等の業務従事職員に対する労働災害防止講習会を開催しました。(那須塩原市主催:令和4年8月2日開催)
〇 小売業に対する労働災害防止講習会を開催しました。(令和4年8月19日開催)
〇 全国労働衛生週間説明会を開催しました。(令和4年9月8日開催)
〇 旅館業に対する労働災害防止講習会を開催しました。(令和4年12月1日開催)

労災保険関係

その他関連情報

その他関連情報

情報配信サービス

〒320-0845 宇都宮市明保野町1-4 宇都宮第2地方合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Tochigi Labor Bureau.All rights reserved.