宇都宮労働基準監督署
宇都宮労働基準監督署からのお知らせ
労働災害が4年連続で増加し,
24年ぶりに600人超の非常事態を受け
○ 「STOP!労働災害2022」を展開
リスク半減に向けたこれまでにない取組の実施で、安全文化を確立し、無災害を達成しよう。
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで展開。
〇 あなたは大丈夫?行動災害の危険をチェックしてみましょう。
○ 職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト(R3.5.31版)
チェックリストを活用し,職場における感染拡大防止のための基本的な対策の実施状況に
ついてご確認ください。
○STOP!転倒災害プロジェクト in栃木を展開
○エイジフレンドリーガイドラインについて
厚生労働省では,令和2年3月に「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」
(エイジフレンドリーガイドライン)を策定しました。
働く高齢者の特性に配慮したエイジフレンドリーな職場を目指しましょう。
労働災害多発業種に対する緊急要請等の実施
○ 令和3年8月27日宇都宮労働基準監督署管内の食料品製造事業者(労働者数10名以上)に対して緊急要請を行いました。
・要請書(写) ・災害事例 ・STOP!転倒災害プロジェクト
・STOP!はさまれ・巻き込まれ災害 ・エイジフレンドリーガイドライン
・危険の「見える化」の例 ・STOP!労働災害2021
・職場における新型コロナウイルス感染症対策
○ 令和3年10月6日
宇都宮労働基準監督署管内の建設業に対して緊急要請を行いました。
・要請書(写) ・点検表 ・災害事例 ・災害分析
・STOP!転倒災害プロジェクト ・エイジフレンドリーガイドライン
・STOP!労働災害2021 ・職場における新型コロナウイルス感染症対策
○ 令和3年10月12日
宇都宮労働基準監督署管内の飲食店(労働者数20名以上)に対して緊急要請を行いました。
・要請書(写) ・自主点検 ・災害事例 ・STOP!転倒災害プロジェクト
・飲食店の仕事を安全に ・エイジフレンドリーガイドライン
・飲食店を経営する皆様へ ・STOP!労働災害2021
・職場における新型コロナウイルス感染症対策
◎ フォトレポート
〇 令和4年6月13日
令和4年度宇都宮地区産業安全大会を開催しました。
〇 令和4年3月25日
全工期無災害表彰状伝達授与式を行いました。
〇 令和4年3月15日
第二種無災害記録証伝達授与式を行いました。
〇 令和4年3月7日
全工期無災害表彰状伝達授与式を行いました。
宇都宮署の労働災害の現状
○ 令和4年業種別労働者死傷病報告受理件数
令和4年7月末現在 NEW!!
○ 令和3年業種別労働者死傷病報告受理件数
令和3年確定値
○ 社会福祉施設における災害発生事例(社会福祉施設における労働災害防止のために)
令和4年5月末現在
各種統計・資料
○定期健康診断における有所見率の推移