相談内容から窓口をさがす
総合労働相談
| 労働基準関係法令に直接係わらない解雇、労働条件の変更等をめぐる労働者と使用者とのトラブルに関する相談 | 労働局雇用環境・均等室または各労働基準監督署施設内に設置されている総合労働相談コーナー |
| 複数の分野の労働問題に関する相談 | |
| 事業主からのいじめ、嫌がらせ等に関する相談 | |
| 法令・制度等の照会 |
労働条件
| 解雇に関する相談 | 所轄の労働基準監督署 または 労働局監督課 |
| 賃金不払い等に関する相談 | |
| 有給休暇、労働時間等に関する相談 | |
| 最低賃金に関する相談 | 労働局賃金室 |
| 賃金制度の改善に関する相談 | 労働局雇用環境・均等室 |
職場環境等に関する相談
| 職場における危険な作業、衛生環境等、健康管理に関する相談 | 所轄の労働基準監督署 または労働局健康安全課 |
| メンタルヘルス対策に関する相談 | こちらのページをご覧ください |
石綿(アスベスト)による健康被害に関する相談
| 石綿(アスベスト)により健康被害に関する相談窓口について | こちらのページをご覧ください |
労災保険
| 労災保険の請求や給付に関する相談 | 所轄の労働基準監督署 または 労働局労災補償課 |
| 労災年金受給者の年金・介護問題等に関する相談 | |
| 労災保険の加入に関する相談 | 所轄の労働基準監督署 または 労働局労働保険徴収室 |
雇用保険
| 雇用保険の受給手続きや給付に関する相談 | 所轄のハローワーク または 労働局職業安定課雇用保険部門 |
| 雇用保険の加入に関する相談 | 所轄のハローワーク または 労働局労働保険徴収室 |
就職活動
| 求職活動・求人に関する相談 | 所轄のハローワーク または 労働局職業安定課 |
| 新卒者、卒業後3年以内の既卒者の相談窓口 | 宇都宮新卒応援ハローワーク または 所轄のハローワーク |
| 正社員での就職を目指している若者等の相談窓口 | 宇都宮わかもの支援コーナー または 小山わかもの支援コーナー または 大田原わかもの支援窓口 |
| 子育てと仕事の両立を希望される方の専門的な相談窓口 | マザーズコーナー |
| 福祉・建設・警備・運輸での就職を希望される方の専門的な相談窓口 | 人材マッチングコーナー(ハローワーク宇都宮に設置) |
| 福祉分野の専門相談員による巡回相談 | 所轄のハローワーク (開設日,相談時間) |
公正採用選考
| 公正採用選考に関する相談 | 所轄のハローワーク・労働局職業安定課 |
職業訓練
| 公共職業訓練や求職者支援訓練の受講に関する相談 | 所轄のハローワーク または 労働局訓練課 |
外国人の就労
| 外国人労働者の職業相談 | 所轄のハローワーク または 労働局職業安定課 |
| 外国人の雇用管理に関する相談 | 所轄のハローワーク または 労働局職業対策課 |
| 外国人労働者の労働条件に関する相談 | 所轄の労働基準監督署 または 労働局監督課 |
| ポルトガル語、スペイン語、英語を母国語とする外国人労働者の相談窓口 | 外国人労働者相談コーナー (guichê de consulta ao trabalhador estrangeiro、Servicios de Consultas para los Trabajadores Extranjeros、Foreign Workers Consultation Corner) |
| 中国語を母国語とする外国人労働者の相談窓口 | 外国人労働者相談コーナー(外籍労働者咨絢処) |
障害のある方の就労
| 障害のある方の職業相談 | 所轄のハローワーク または 労働局職業対策課 |
| 障害のある方の雇用管理に関する相談 | |
| 精神・発達障害のある方の仕事についての困りごと相談など | ハローワーク宇都宮 専門援助部門 所轄のハローワーク または 労働局職業対策課 |
難病のある方の就労
| 難病のある方の職業相談 |
|
| 難病のある方の雇用管理に関する相談 |
高齢者の就労
| 高齢者の職業相談 | 所轄のハローワーク または 労働局職業安定課 |
| 高年齢者の雇用継続給付に関する相談 | 所轄のハローワーク または 労働局職業安定課雇用保険部門 |
| 高年齢者の雇用管理に関する相談 | |
| 所轄のハローワーク または 労働局職業対策課 |
労働者の派遣・民営職業紹介
| 労働者派遣事業、有料・無料職業紹介事業に関する相談 | こちらのページをご覧ください |
| 派遣労働者等の相談窓口 | |
| 派遣労働者の同一労働同一賃金相談窓口 |
男女の均等取扱い、パートタイム・有期雇用労働
| 職場における男女の均等な取扱いに関する相談 | 労働局雇用環境・均等室 |
| 職場におけるセクシュアルハラスメントに関する相談 | |
| 母性健康管理に関する相談 | |
| パートタイム・有期雇用労働に関する相談 | |
| 妊娠・出産、産前産後休業及び育児休業等の取得等を理由とする解雇その他不利益取扱いについて | |
| 紛争解決援助等のご案内 |
育児・介護休業、次世代法等
| 育児・介護休業法に関する相談及び労使の紛争に関する相談 | 労働局雇用環境・均等室 |
| 次世代法に基づく行動計画の策定や認定に基づく行動計画の策定や認定に関する相談 | |
| 育児休業給付、介護休業給付に関する相談 | 所轄のハローワーク または 労働局職業安定課雇用保険部門 |
各種助成金の相談
| 各種助成金の相談 | こちらのページをご覧ください |
どこに相談してよいかわからないとき
| 労働局雇用環境・均等室または各労働基準監督署施設内に設置されている総合労働相談コーナー |






