オンライン職業相談のご案内


ハローワークへ来所しなくても
お手持ちのスマートフォン・PCで
オンライン会議アプリを使って自宅などから気軽に相談ができます!

育児や介護でハローワークに行く時間が取れない方
転職を考えており、スキマ時間に情報収集をしたい方
対面よりもオンラインのほうが話しやすい方 等々…

オンラインで職業相談をしてみませんか?

オンライン職業相談ご利用の流れ

1 オンラインハローワークシステムの利用者登録(※)(初回のみ)
2 職業相談の面談予約
3 予約完了後、
 メールアドレスへWeb会議URL等のお知らせ通知
4 予約時間にWeb会議URLをクリックで面談開始

▼詳しくは、こちらをご覧ください。

  

 
※利用者登録時にハローワークの求職番号の入力が必要になります。
※初めてハローワークを利用される方(求職番号をお持ちでない方)は、ハローワークインターネットサービスのサイトから、マイページを開設して、求職申込みをお願いいたします。
※雇用保険に関するご相談、職業訓練の申し込み及び受講給付金の手続きについてはオンライン職業相談の対象外です。


▼ご利用される
 お住まいの管轄ハローワークを選択してください。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  ▼ハローワーク関連施設  
 ※オンライン職業相談の予約方法などにつき、上記の流れと異なる場合がございますので、以下の各施設のページからご確認ください。

新規大学等卒業予定者及び
既卒者(卒業後3年以内)の方

概ね35歳未満の方

子育てをしながら就職を希望する方等
仕事と家庭の両立を希望する方






 

卒業後日本で就職を希望する留学生
及び仕事をお探しの外国人の方

 

参考資料

・職業相談の流れ(動画
・操作マニュアル
 クイックマニュアルシステム操作全般職業相談
・オンライン・ハローワークシステム(職業相談)利用規約(PDF