オンライン職業相談

はじめに

ハローワーク岸和田では、様々な理由でハローワークへ行くことが困難な方のためにオンラインでの職業相談を承っております。

この様な方にオススメです。
・育児や介護でハローワークに行くのが難しい。
・ご自身の体調不良などでハローワークへ行けない。
・ハローワークで職業相談したいが交通手段の確保が難しい。
など

ページの先頭へ戻る

ご利用にあたって

オンライン職業相談のご利用には以下の全てに当てはまる方が対象となります。

お仕事を探されている方
 ※職業相談以外のお手続き・相談などは承れません。
ハローワークに求職登録をされている方(オンライン登録を含む)
 ※求職登録がまだの方はこちら
オンラインによる通信環境がご用意いただける方
 ※相談中はデータ通信の使用量が多くなりますのでWi-Fi環境でのご利用を推奨しております。
別途定める「オンライン職業相談利用規約」に同意いただける方
 ※オンライン職業相談利用規約はこちらから、ご確認ください。

⚠雇用保険や職業訓練に関するご相談は承れませんのでご了承ください。
 

注意事項
・相談時間の目安は30分以内となります。
・予約状況等により、ご希望の日時に利用できない場合があります。
・相談内容の録音や録画は、方法を問わず禁止とさせていただきます。
・オンライン職業相談を実施するための通信に係る費用は、すべて利用者様の負担となります。
・秘密保持のため、相談の際は個室または他人がいない環境を整えてください。
・キャンセル・予約日時の変更はオンライン・ハローワークシステム面談予約サービスから手続きを行ってください。
・1度に申込みできるのは1枠のみです。複数回の相談をご希望の場合は、相談終了後に次の枠をお申込みください。
・開始予定時間から10分経過しましたら、その回のご相談はキャンセル扱いとさせていただきます。

ページの先頭へ戻る

ご利用手順

STEP1 求職登録・求職者マイページの開設

まずは求職登録の申込をしていただきますので、氏名・生年月日・ご希望の職種・勤務条件などをハローワークでご登録ください。その際に求職者マイページを併せて開設していただきます。
求職登録・マイページ開設はハローワークインターネットサービスからもオンラインで行えます。
※ハローワークインターネットサービスはこちらから

STEP2 Zoomアプリをインストール

Zoomを使用した相談となるためスマートフォンやタブレットを利用する場合は事前にアプリをインストールしてください。
(WebブラウザからZoomを使用する場合はインストール不要です)

STEP3 事前予約

実施日を予定している2日前(土日祝は含まず)までに下記サイトからお申し込みください。
予約確定後、予約番号とZoomミーティングURLの通知メールが届きます。

※予約にはオンライン・ハローワークシステムへの利用者登録が必要です
 オンライン・ハローワークシステムはこちらから

STEP4 オンライン面談の実施

当日は予約時間までに、通知メールに記載されたURLにアクセスしてください。
面談画面が起動されます。

ページの先頭へ戻る