ニュース&トピックス各種法令・制度・手続き事例・統計情報窓口案内労働局について

ホーム > ニュース&トピックス > ハローワークのコーナー > 倉敷わかものハローワーク イベントカレンダーを更新しました!
ニュース&トピックス

Get ADOBE READER

サイト内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

 

倉敷わかものハローワークのご案内です。

 
倉敷わかものハローワークは
・就職を目指す、概ね45歳未満の方
・学生、学校卒業後3年以内の方
を支援しています。
 
住所:倉敷市笹沖1274-1 ゆめタウン倉敷駐車場内別館
電話:086-430-0705
 
 
  

 就職前の準備の支援

 担当の相談スタッフを決め、予約制による職業相談ができます。
履歴書、職務経歴書の作成、添削指導を行っています。
 
 

 専門家による悩み相談コーナー

 就職活動中の心理的な悩みや不安をお持ちの方を対象に、
専門のカウンセラーがプライバシーに配慮しての相談を実施します。(予約制)  
 

 職業適性診断

 職業適性診断 職業適性診断システム「キャリア・インサイト」により、自分でパソコンを操作しながら、
職業適性を調べることができます。診断後、結果についてスタッフからアドバイスを行います。(予約制)
 

 会社説明会・就職面接会

 企業の採用担当者にお越しいただき、直接お話しできる機会を提供しています。
履歴書なしで、まずはお話を聞いてみるだけでも構いません。就職の幅を広げるチャンスです。ぜひご参加ください。
 

 応募書類作成コーナー

 応募に必要となる履歴書、職務経歴書などを作成するためのパソコンとプリンターが利用できます。
USBメモリー等の記録媒体を持参ください。(予約制)※パソコンの操作方法等についての指導は行っていません。
 

 セミナー情報

就職活動に役立つセミナーを開催しています。
 
 
■ビジネスマナーセミナー
 
 グループディスカッション、発声練習等により、お辞儀の作法、好感を与える言葉遣い等を学び、
就職活動時に加え、就職後も役に立つビジネスマナーを習得できます。
 
 
■就活サポートセミナー
 
 応募書類の書き方、基本的なビジネスマナー、面接演習等、就職活動に必要なノウハウを
全てパッケージにした、グループワークによる参加のセミナーです。
就職活動の流れがよく分からない方でも安心して参加いただける内容になっています。
 
 
■職業訓練(ハロートレーニング)セミナー
 
 職業訓練制度の説明、職業訓練施設(ポリテクセンター岡山、岡山県立南部高等技術専門校)
の担当者から、コース案内などを行います。
 
 
■面接トレーニングセミナー
 
 面接担当者に好印象を与える身だしなみや立ち振る舞いを確認し、志望動機の伝え方、
面接で尋ねられる定番の質問対策等を、グループワークを通じて習得します。
面接官、応募者役等の面接体験もできます。


 

 

 003.png  004.png

     オンライン職業相談を実施しています。        

                                 

                                              ↓拡大するには、画像をクリックしてください↓

002.png 

                                                           

 


 

                           

2017922135349.png無題.pngninteikigyou.pngバナー.jpg新卒・既卒者対策 
 

岡山労働局 〒700-8611 岡山市北区下石井1丁目4番1号岡山第2合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Okayama Labor Bureau.All rights reserved.