健康管理手帳(じん肺)について

●健康管理手帳(じん肺)について
 粉じん作業に係る業務に従事し、じん肺管理区分が管理2又は管理3の方に交付され、指定された医療機関において1年に1回、無料で健康診断を受けることができます。
 
●健康管理手帳(じん肺)の交付要件
 粉じん作業(じん肺法第2条第1項第3号の業務)に係る業務に従事し、じん肺法の規定により決定された、じん肺管理区分が管理2又は管理3であること。

●健康管理手帳申請に必要なもの
  ①健康管理手帳交付申請書(様式第7号)[Word: 34KB]
  ②従事歴申告書(様式第1号)[Word: 43KB]    *健康管理手帳交付申請書添付用
  ③従事歴証明書(様式第2号)[Word: 35KB]    *事業者記載用
  ④従事歴申立書(様式第4号)[Word: 36KB]    *本人記載用(事業所廃止)
  ⑤従事歴証明書(様式第6号)[Word: 35KB]    *同僚記載用(事業所廃止、2名以上)
  ⑥じん肺管理区分決定通知書(写)
*申請書類の組合せ、添付書類などは、別添参照[PDF:147KB]

離職するじん肺有所見者のためのガイドブック〔厚生労働省HPリンク〕

 
 

 

職場の安全サイト.png    技能講習修了証証明書発行のご案内.png    こころの耳.png

anzen-kouhyou.png kagaku-RA.png

この記事に関するお問い合わせ先

労働基準部 健康安全課 TEL : 086-225-2013

このページのトップに戻る
2017922135349.png無題.pngninteikigyou.pngバナー.jpg新卒・既卒者対策 個別労働紛争解決制度
 

岡山労働局 〒700-8611 岡山市北区下石井1丁目4番1号岡山第2合同庁舎

Copyright(c)2000-2011 Okayama Labor Bureau.All rights reserved.いついtン